娘と帝塚山高等学校(奈良)の入試説明会に行ってきた。
ついこの間まで娘は「奈良日程の私立併願校は西大和、大阪は四天王寺、公立本命は北野」と豪語していたけれど、塾の面談で北野と西大和にNGが出たので奈良日程に帝塚山、公立本命は天王寺への変更を余儀なくされた。
子育て先輩方が「高校見学は2年生のうちに行っとけ。3年生になると忙しいから大変だよ」と聞かされていたため、中2の頃から少しずつ高校見学に通っていたのに、各学校の説明会も終わろうかというこのギリギリのタイミングで学校説明会に行くことになるとは思ってもみなかった。
正直、このタイミングまで帝塚山の受験は1度も考えたことがなかった。
帝塚山高等学校は最近は進学校として頑張っているものの、大阪府民からすると「帝塚山はエエとこの子(お金持ちの子)が行く学校」と言うイメージが強い。実際、中学受験で入るパターンの方が一般的で何なら幼稚園から帝塚山…って人もいる。
なので娘が帝塚山を受験するのはあくまでも「公立本命校の受験を成功させるための練習」って位置付けで、もし公立高校が不合格でも大阪の四天王寺に進学することになる…と思う。
……とは言うものの「公立も、大阪私立も不合格でした」なんて言う最悪の可能性を考えて、学校説明会と見学会に足を運んだ。
帝塚山高等学校入試説明会
帝塚山高等学校は奈良県にある私立高校で大阪の「帝塚山学院」とは別の学校。制服も似ているし「お金持ちの学校」ってところは同じなので混同しがちだけど別法人とのこと。本家と分家…みたいなややこしい歴史があるのだけれど、その辺について詳しく知りたい方はググって戴きたい。
帝塚山高等学校は奈良県の私立では東大寺学園、西大和学園に続く実質ナンバー3の扱い。だけど東大寺学園は男子校なので女子が目指せる奈良の私立高校…となると、西大和に次ぐ進学校。
近鉄奈良線の学園前駅徒歩1分と言う超駅近な学校で学園前駅から帝塚山学園は歩道橋で繋がっている。
帝塚山学園は近畿日本鉄道が土地を提供した…って経緯がある。さらに言うなら、セレブの師弟をお預かりする…って戦略は近畿日本鉄道の高級感あふれる宅地開発と共に発展した。
ちなみに「帝塚山は女子の学校」ってイメージがあるけれど、もともとは男子校とのこと。進学校化する共に女子を受け入れるようになったみたい。
セレブ校のおもてなし
学園前徒歩1分の帝塚山高等学校は高校だけでなく小中学校も併設されているので、敷地面積が広く、学校自体は広大な印象。
学園前駅を降りて歩道橋を歩いて行くと、職員の方が校内へと誘導してくれたのだれど、誘導された先にはテントが建てられていて、その下にパイプ椅子が並んでいた。「ここでスリッパに履き替えるてください」とのこと。(どこの学校も校舎内撮影はNGなので学校内の写真はありません)
一般的な学校説明会だと、学校のエントランスで荷物を肩に掛けたりしながらカバンからスリッパを出してそそくさと履き替えるのだけど、パイプ椅子に座ってゆっくりと履き替えることができた。
流石はお金持ちの学校! おもてなしレベルが段違いだった。
なお配布資料を入れる紙袋だの、入試説明会来場者であることを示すステッカー(身体のどこか貼り付ける)などの品質も高く、筆記用具に至っては使い捨てではなく、ZEBRAのサラサが1本入っていた。
私立高校の学校説明会は西大和学園高等学校、四天王寺高等学校、大阪桐蔭高等学校に参加したけど、配布物のクオリティについては帝塚山高等学校が圧勝だった。
流石はお金持ち学校…おもてなしに慣れてらっしゃる。
3年コースは基本的に併願層
恥ずかしながら帝塚山の受験は急遽決定したので、ほぼ下調べをしていない状態で挑んだ。
我が家はあくまでも「併願校」として受験するのだけど、そもそもとして帝塚山高等学校の3年コースの生徒は、ほぼ併願者で専願合格しては数えるほどしかいないとこのと。
高校から入学する生徒はザックリ50名。ただし併願層がメインなので「50人しか合格しませんよ」って話ではない。実力が届いていれば併願合格は可能なので安心してください…って話。
じゃあ、どこの併願として受験するのか…って話。
奈良の公立だと、奈良・畝傍・郡山…みたいな感じ。大阪だと、天王寺・三国丘・大手前・高津・生野。
奈良私立日程は京阪神日程と違うので、大阪私立は近大附属・大阪桐蔭・清風南海・四天王寺等。
帝塚山を受験する人達の第一志望校は偏差値的に「なるほど。分かります」みたいなラインナップだったのだけど、近大附属の併願については「うちと近大附属とカラーが違うので、ちょっと考えて戴けたら…」とのこと。
「近大附属と並べられるのは…近大附属の下に見られるのは嫌なのか?」って感じに受け取れる発言。さらに驚いたのは「先程も申し上げましたけど…」と改めて「近大附属とはカラーが違う」ってところをアピールしてきた。
それって…「大事な事だから2回言った」って事?
ずっと上品な感じで話してきた人が突然、近大附属をディスってきたのには「帝塚山は近大附属に親を殺されたんだろうか?」と勘ぐってしまったよね。私立学校間の仁義なき戦いの一端を垣間見た気がした。
表向きは男女共学だけど…
帝塚山高等学校は一応、男女…って形になっているけれど、基本的には別学で男子校と女子校が1つの学校に存在するイメージ。男女のクラスは別々で修学旅行なども別。クラブ活動と体育祭等の行事は合同。一応「合同授業」ってのも用意されているものの「男女共学」とは言い難い。
「男子校と女子校、男女共学の良いところを兼ね備えている」と言うのがPRポイントのようだとげ、これについては好みの問題かな…って気がする。
そして男女合同で行われるクラブ活動だけど、これについては私立の進学校にありがちな感じで「部活は空気」だと思って良い気がする。
全国大会に出場する部活(放送部等)もあるし、個人が活躍できるタイプのスポーツだとインターハイ等に出ていたりもするけれど、あくまでも「大学受験の邪魔にならない範囲で」とのスタンスみたい。
大学受験への指導
さて。帝塚山高等学校は基本的に中学受験組中心になっている。「高校から入った生徒は中学受験組に追いつかないのでは?」って話だけど、これについては「1年生のうちに鍛え上げて追いつくようにします」とこのと。
高校から入学した生徒は長期休暇等に特別カリキュラムが組まれていて、ゴリゴリと鍛え上げられる。
そして他の私立進学校と同じく「予備校に通う必要はありません」ってところを全面に出していて、大学受験対策には河合塾と提携していて、長期休暇中には予備校の夏期講習や冬期講習のようなものを学校内で受けることができる。
学校設備は最&高!
私は都合、4つの私立高校の学校見学に行った。
- 西大和学園高等学校
- 大阪桐蔭高等学校
- 四天王寺高等学校
- 帝塚山高等学校
この4校の私立高校は私立なだけてあって各学校とも設備が整っていたけれど、帝塚山高等学校は4校の中でも最高に行き届いていると思う。
私が特に気に入ったのは図書室。蔵書数にしても管理にして行き届いている素敵な図書室だった。なお読みたい本があれば系列大学から持ってくることも可能とのこと。
食堂で提供される食事もレベルが高そう。とは言うものの、学食なのでお値段は安価に設定されている。
他の学校をディスるのはアレなので「○○高校より良かった」みたいな書き方は避けるけれど、他の3校については「私立だけどイマイチだな…」っ設備があったのに対して、帝塚山高等学校は抜かり無い印象を受けた。
娘の感想と私の感想
さて。帝塚山高等学校は娘にとって「公立高校受験のための練習」としての私立併願校なのだけど、もしも実際に見学してみて娘が気に入って「公立落ちたら四天王寺じゃなくて帝塚山に行きたい」と言うなら、それでも良い」って気持ちでいた。
そんな訳で娘に「帝塚山は行ってみてどうだった? あの学校でもやっていけそう?」と聞いてみたのだけれど、返ってきた答えは「私には無理…」というものだった。
実際、親の目から見ても「娘には合わないな」と感じていた。
帝塚山高等学校は設備も良いし先生方も上品だったけれど、活気…と言うか元気さに欠けている気がした。
私立の進学校に行くと「クラブ活動は空気」なのは仕方がないにしても、例えば西大和学園だったら「ゴリゴリ勉強して一流大学行こうぜ!」みたいなパワーがあったし、大阪桐蔭なら「楽しい行事があるし、3類(スポーツ進学)のスター選手と同じ校舎で学べるよ」ってところが強かった。四天王寺は「女子校だから、女の子だけで弾けてます!」みたいな元気さがあった。
上品な校風の帝塚山は体育会系女子として生きてきた娘には物足りないだろうな…って気がしたけれど、娘も同じように感じたらしい。
だけど、これは帝塚山が駄目…って話ではなくて「娘には合わない」ってだけの話。帝塚山の校風が好きなお子さんも沢山おられると思う。
…って事で我が家の高校見学は帝塚山高等学校が最終見学校となった。
公立も私立も色々見学してきたけれど、どの学校にも良さがある。だけど「合う・合わない」は個人差があるので高校受験に挑む前に是非色々な学校を自分の目で見て確認して戴きたい。
- 馬渕教室。高校受験(SSS・SSST)関連の質問まとめ。
- 馬渕教室。中3秋から公立高校入試までのスケジュール感。
- 天王寺高校受験の合格発表(2023年春)
- 馬渕教室から進められての東進衛星予備校説明会。
- 馬渕教室。高校受験コース。中3SSS。1年間の費用合計。
- 馬渕教室に言われるがまま私立併願を2校受験させてみて。
- 馬渕教室のクラス分け基準が厳格過ぎて震えた。
- 馬渕教室の高校受験。娘が志望校を変更しても案外平気だった理由。
- 馬渕教室、最終面談。無念の志望校変更。
- 娘、無念のクラス落ち。SSSTからSSSへ。馬渕教室高校受験。
- 馬渕教室の高校受験。中3は夏以降も地獄が続く模様。
- 馬渕教室の夏期講習には卒業生が遊びに来る。
- 馬渕教室の高校受験コース。3年生、夏期講習の現実。
- 娘。馬渕教室を辞めたいと言い出す。
- 娘、夏期講習が始まる前から音を上げる。
- 馬渕教室の個人面談に行ってきた。
- 馬渕教室。SSS以上に在籍する子と保護者の特徴。
- 馬渕教室の大阪府立公立高校入試分析会。
- 馬渕教室。コミルからやたらメッセージが届く件。
- 大阪府高校受験と英検と馬渕教室。
- 馬渕教室。大阪府公立合格判定模試と出陣式。
- 馬渕教室。電車に乗ってSSSTのある教室へ通うべき?
- 4月から受験生(中3)の中2娘に志望校を確認してみた。
- 馬渕教室・高校受験コースの入塾タイミング等(北野・天王寺を目指す前提で)
- 馬渕教室。高校受験コース。中2、SSST。1年間の費用合計。
- 娘。なんとか馬渕SSSTで中2終了。
- 馬渕教室の英検対策(web講座)について。
- 馬渕教室。中2娘、初めての冬期講習。受講前から心折れる。
- 馬渕教室。SSSTクラスの意識付け。
- 馬渕教室SSSTクラス。電車通塾生のスケジュール。
- 中2娘。馬渕教室SSSTクラスに進級決定しました!
- 馬渕教室。高校受験コース。半年分の費用合計(通帳画像公開)
- 馬渕教室。電車通塾の良いところ。
- 馬渕教室。『中2日曜選抜コース』にかかる費用。
- 娘。やればできる女子中学生だった。
- 中2娘。馬渕教室SSSに入って初めての定期テスト。
- 馬渕教室、高校受験コースの夏期講習費用。
- 馬渕教室(SSS・SSST)の定期テスト対策。
- 娘が馬渕教室のSSSに入って1ヶ月が過ぎた訳ですが。
- 中2娘、電車通塾スタート。
- さようなら自転車送迎生活。
- 娘、電車通塾決定。(SSSに進級のため)
- 馬渕教室。高校受験のクラス分け
- 馬渕教室(高校受験)の初回引き落とし額。
- 馬渕教室の定期テスト対策がエグ過ぎる。
- 馬渕教室ビギナーズ親の驚き。
- 馬渕教室の授業料をガツンと入金してきた。
- 娘、馬渕教室に転塾を決意。
- 馬渕教室の説明を聞きに行ってきた。
- 娘は転塾するかも知れない。
- 中1娘、馬渕教室の公開テストにチャレンジする。