読んだ本の『50音別作家一覧』はこちらから>>

「う」の作家

記事内に広告が含まれています。

50音順の分類で「う」に属する作家の作家の書いた本の感想です。

50音別作家一覧はこちら

作家名・作品名等で検索出来ます
スポンサーリンク

香君(上・下) 上橋菜穂子 文藝春秋

久しぶりにファンタジー小説を読んでみた。 そう言えば上橋菜穂子作品の感想は書いたことが無いけれど、私のベースはヲタクなの...

終わった人 内館牧子 講談社文庫

先日読んだ『すぐ死ぬんだから』に続いて内館牧子の老人をテーマにした作品を読んでみることにした。出版年度的には『終わった人...

変な絵 雨穴 双葉社

『変な絵』は覆面作家でユーチューバーの雨穴によるミステリ(ホラー?)小説。 私の守備範囲から外れるタイプの作家さんではあ...

すぐ死ぬんだから 内館牧子 講談社文庫

内館牧子って脚本家のイメージが強いけれど、最近は高齢者を主人公にした小説を発表していて、書店で平積みになっているとのこと...

スモールワールズ 一穂ミチ 講談社

作者である一穂ミチは初挑戦の作家さん。ちなみに『スモールワールズ』直木賞だの本屋大賞だのにノミネートされている。アマゾン...

くるまの娘 宇佐見りん 河出書房新社

宇佐見りんの作品を読むのは第164回芥川龍之介賞を受賞した『推し、燃ゆ』に続いて3冊目。 『くるまの娘』はアイドルの炎上...

月の光の届く距離 宇佐美まこと 光文社

予期せぬ妊娠の末、中絶できるタイミングを逃してしまった女子高生の物語で「長編ミステリー」として売り出されていたけど、まっ...

推し、燃ゆ 宇佐見りん 河出書房新社

宇佐見りんの作品を読むのは『かか』に続いて2冊目。『かか』はイマイチ楽しむことが出来なかったけれど、『推し、燃ゆ』は予想...

レイモンさん 函館ソーセージマイスター 植松三十里 集英社文庫

『レイモンさん 函館ソーセージマイスター』は私の読書の師匠が感想を書いていて、気になっていたところを図書館で見掛けたので...

バケモンの涙 歌川たいじ 光文社

歌川たいじの作品を読むのはこれが3冊目。 歌川たいじはどちらかと言うとサブカル系なノリの作品を書く人なのだけど、今回の作...

かか 宇佐見りん 河出書房新社

作者、宇佐見りんは初挑戦の作家さん。『かか』は第56回文藝賞を受賞したデビュー作とのこと。 題名からして、母と娘の葛藤を...

空と湖水 夭折の画家三橋節子 植松三十里 文藝春秋

図書館の新刊コーナーで見つけて、手に取った。 題名からして「若くして亡くなった実在の女性画家の物語なんだな」ってことが分...

花まみれの淑女たち 歌川たいじ 角川書店

歌川たいじの作品を読むのはこれが2冊目。 はじめて読んだ『やせる石鹸』が猛烈に面白かったので、新作が出たら読みたいと思っ...

やせる石鹸 歌川たいじ 角川書店

文句なしで面白い作品だった。もしかしたら2015年に読んだ本の中でナンバーワンになるかも知れない。 歌川たいじははじめて...

ボロ家の春秋 梅崎春生 講談社文芸文庫

最近、軽い目の本……もとい、私がサクサクと読めるタイプの本が続いていたので「ちょっと真面目なのをいっとく?」と思い立って...

地の蛍 内海隆一郎 徳間書店

戦時中、炭坑を開発するために東京を離れて地方にやってきた主人公と、彼を支える人達の物語だった。 炭坑と言っても石炭ではな...

人びとの坂道 内海隆一郎 彌生書店

うーむ。これはイマイチいただけなかった。 ごく普通の人々の、ごく普通の生活を扱った短編集なのだけれど、なにげに上滑りで重...

大樹の下に 内海隆一郎 徳間書店

「結婚したい」と思ってしまった。 こんな人となら所帯を持ってみたい。手鍋提げても嫁ぎたい……なんて思うほど主人公が格好よ...

魚の声 内海隆一郎 集英社

マイブーム内海隆一郎3冊目は短編集だった。 『○○の声』という題名ばかりの短編集。たとえば『風の声』とか『祈る声』とか。...

義兄弟エレジー 内海隆一郎 実業之日本社

ヤクザは嫌いだがヤクザ物語は好きだ。 私はいわゆる「Vシネマ」ってのを観たことがないけれど「Vシネマ」ファンの気持ちは分...

大づち小づち 内海隆一郎 河出書房新社

ものすごく久しぶりに「安心して読める小説」に出会ったような気がする。「さぁ、私の腕に飛び込んでおいで」と言われて「じゃあ...
スポンサーリンク