Sorry, you have Javascript Disabled! To see this page as it is meant to appear, please enable your Javascript!
あ行の作家
あ
い
う
え
お
か行の作家
か
き
く
け
こ
さ行の作家
さ
し
す
せ
そ
た行の作家
た
ち
つ
て
と
な行の作家
な
に
ぬ
ね
の
は行の作家
は
ひ
ふ
へ
ほ
ま行の作家
ま
み
む
も
やらわ作家
や
ゆ
よ
り
れ
わ
日記
馬渕教室
高校生活
勉強
英検
体操
保育士試験
仕事
本の話
映画
当サイトについて
サイトマップ
お問い合わせ
読んだ本の『50音別作家一覧』はこちらから>>
「や」の作家
50音順の分類で「や」に属する作家の作家の書いた本の感想です。
50音別作家一覧はこちら
作家名・作品名等で検索出来ます
スポンサーリンク
や
ぼくは勉強ができない 山田詠美 新潮文庫
お久しぶりの山田詠美。前回読んだのは2015年と随分前の話。山田詠美と言えば私の中ではなんとなく「学生が主人公の小説を書...
2023.03.17
や
や
夜の都 山吹静吽 KADOKAWA
山吹静吽は『迷い家』で第24回日本ホラー小説大賞優秀賞受賞した作家さん。『迷い家』がけっこう良かったので2作目も読んでみ...
2022.06.14
や
や
ミラーワールド 椰月美智子 角川書店
ちょっと待ってよ椰月美智子。どうしちゃったの、この雑な仕事っぷりは?『ミラーワールド』は近未来で「男女の役割が逆転してい...
2022.04.07
や
や
ライト・スタッフ 山口恵以子 潮出版社
お久しぶりの山口恵以子作品。一時期、ガッツリとハマっていたけれど『食堂のおばちゃん』シリーズ以降、食べ物小説が多くなった...
2021.05.26
や
や
空芯手帳 八木詠美 筑摩書房
『空芯手帳』は第36回太宰治賞受賞作。題名になっている「空芯」とは偽装妊娠と紙管(主人公は紙管会社で働いている)ことの暗...
2021.03.20
や
や
純喫茶パオーン 椰月美智子 角川春樹事務所
ちょっと待ってよ椰月美智子。直木賞を差し上げた過ぎる。初めて読んだ『伶也と』が衝撃的だったので、なんとなく追いかけている...
2020.10.19
や
や
クロス 山下紘加 河出書房新社
山下紘加の作品を読むのは『ドール』に続いて2冊目。『ドール』はいじめられっ子の男子中学生がダッチワイフに恋をする物語だっ...
2020.09.14
や
や
廉太郎ノオト 谷津矢車 中央公論新社
図書館で表紙絵に惹かれて思わず表紙借りしてしまった。作者の谷津矢車(やづやぐるま)は初挑戦の作家さん。日本人なら誰でも知...
2020.01.05
や
や
ブスの自信の持ち方 山崎ナオコーラ 誠文堂新光社
私は山崎ナオコーラの作風が好きじゃなくて、前回読んだ『偽姉妹』では「山崎ナオコーラの作品はこれを限りに卒業しようと思う」...
2019.10.19
や
や
夜の塩 山口恵以子 徳間書店
山口恵以子は『食堂のおばちゃん』シリーズ以降、「食べ物小説の人」って感じになっていたけれど、今回は久しぶりに食べ物ネタで...
2019.04.25
や
や
黒のショートショート 山口タオ 講談社
最近、小中学生の間でショートショートが流行っているらしい。書店でショートショートの作品が平積みになっていたので気になって...
2018.09.01
や
や
さしすせその女たち 椰月美智子 角川書店
心に刺さる本だった。ただし、男性が読んだところでちっとも面白くないかも知れない。主人公は働く主婦。夫と保育園に通う2人の...
2018.08.19
や
や
偽姉妹 山崎ナオコーラ 中央公論新社
この本に関して私は1つも良い事を書かないので、山崎ナオコーラさんが好きな方はここから下を読まない方が良いかと思う。それで...
2018.07.04
や
や
私の頭が正常であったなら 山白朝子 角川書店
初挑戦の作家さん…と思いきや、乙一の別名での作品だった。乙一はいくつかペンネームを持っているらしい。図書館の新刊コーナー...
2018.06.29
や
や
食堂メッシタ 山口恵以子 角川春樹事務所
久しぶりの山口恵以子。『食堂のおばちゃん』シリーズが大好きなので、これも間違いないだろうと期待して手に取った。結論から先...
2018.06.14
や
や
迷い家 山吹静吽 角川書店
『迷い家』は第24回日本ホラー小説大賞優秀賞受賞作。ツイッターの評判を見ていたら読んでみたくなって手を取った。舞台は第二...
2018.01.05
や
や
毒母ですが、なにか 山口恵以子 新潮社
私にとって作者山口恵以子は最近の言葉を使うなら、ここ数年の「推し」なのだけど残念ながら今回の作品は面白くなかった。好きで...
2017.11.15
や
や
あの子は貴族 山内マリコ 集英社
山内マリコは初挑戦の作家さん。題名に惹かれて手に取った。家柄の良い筋金入りのお嬢様が婚活する話……だと思って読み進めてい...
2017.03.05
や
や
しんせかい 山下澄人 新潮社
予備知識無しで手に取ってみた。私小説的作品…なんだろうか。作者、山下澄人のことも、作品のことも全く知らずに読んだのだけど...
2017.01.23
や
や
トコとミコ 山口恵以子 文藝春秋
面白かった! 大河ロマン好きな方には是非ともオススメしたい。昭和初期から平成にかけて繰り広げられる2人の女の物語。『早春...
2017.01.19
や
や
美しい距離 山崎ナオコーラ 文藝春秋
『美しい距離』は芥川賞の候補に上がった作品との事だけど、全く知らなかった。山崎ナオコーラの作品は何冊か読んでいて「久しぶ...
2016.11.10
や
スポンサーリンク
次のページ
1
2
3
次へ
ホーム
本の感想
やらわ作家
や
スポンサーリンク
メニュー
日記
馬渕教室
高校生活
勉強
英検
体操
保育士試験
仕事
映画
本の話
あ行の作家
あ
い
う
え
お
か行の作家
か
き
く
け
こ
さ行の作家
さ
し
す
せ
そ
た行の作家
た
ち
つ
て
と
な行の作家
な
に
ぬ
ね
の
は行の作家
は
ひ
ふ
へ
ほ
ま行の作家
ま
み
む
も
やらわ作家
や
ゆ
よ
り
れ
わ
当サイトについて
お問い合わせ
サイトマップ
プライバシーポリシー
ホーム
検索
トップ
サイドバー