- 本の話
- 2024年読書総括。
- NHK『おはよう日本』から取材を受けた話。
- 現役JKと成瀬(成瀬は天下を取りにいく)を語る。
- 2023年読書総括。
- 2022年読書総括。
- 2021年読書総括。
- 同性間の不倫と中山可穂の恋愛小説。
- 2020年読書総括。
- 遠藤周作の未発表作品が楽しみ過ぎる。
- 2019年読書総括。
- 第161回の直木賞は候補者全員女性!推し作家を応援する。
- 小学館のペーパーブックが凄い!
- 作家のデビュー年齢とその後の活躍。あの作家はいまどこに?
- 中山可穂作品。本の感想まとめ。
- 2018年読書総括。
- 書評ブログってなんぞや?みなさん本の内容を理解出来てるの?
- そして作家は消えてしまった。
- 2017年の読書総括。
- 2016年の読書総括。
- 手元に置かねばならぬ本。
- 娘と私を繋ぐ本。
- 吉村昭、没後10年。
- 昔の文庫本。今の文庫本。
- 作家本人から感想の削除依頼がきた件についてのその後。
- 本の感想。WEBに酷評をアップする事のリスク。
- 2015年の読書総括。
- 白雪姫とグリムのフェティシズム。
- 作家、漫画家への手紙。応援の形。
- 第153回芥川賞雑感。
- アーノルド・ローベルの愛
- 2014年の読書総括
- 2013年の読書総括
- 2012年の読書総括
- 2011年の読書総括
- 2010年の読書総括
- 読書総括まとめ【2009年から2023年】
- 昨今の流行?
- 2009年の読書総括
- 再読のススメ。
- 500冊の区切りに
- ラーメンと恋愛小説
- 賢治に対する執着心
- 捨てる勇気と捨てない覚悟。
- 出会うべくして出会う本
- 循環の輪の中へ
- 重ねる本と見上げる本
- 江國香織が好きじゃない訳。中山可穂が好きな訳。
- 絵本の楽しみ。1冊で2度美味しい。
- 本につきまとう。あるいは、本につきまとわれる。
- 時には否定的な感想も。
- ボーイズラブと百合小説について考える。
サイトマップ

記事内に広告が含まれています。