読んだ本の『50音別作家一覧』はこちらから>>

スポンサーリンク
日記

大人だって人間だ。

娘と2人で夕食を食べていたら玄関チャイムが鳴った。その日は習い事があって夕食を食べはじめるのが遅かった。チャイムが鳴った...
日記

殴り返していいのかどうか問題。

3年生になってから娘が「学校行くの嫌だなぁ」と言うようになった。「学校行くの嫌だ」と言っても不登校のような深刻なものでは...
日記

腕っこきの営業マン。

娘の誕生日の夜。生命保険と学資保険をかけている保険屋さんの営業マンからお祝いの電話があった。学資保険は娘が0歳の時からか...
日記

娘9歳のお誕生日会。

連休中日は娘9歳のお誕生日会を開いた。娘のお誕生日は10月11日なのだけど、平日なので前倒しでお誕生日会をすることに。当...
日記

娘、小学校3年生の運動会。

この日曜日は娘の小学校の運動会だった。ここ数日、関西はずっと微妙なお天気。運動会が出来るかどうか心配だったけれど、どうに...
日記

扇町公園とポケモンGO。

日曜日は娘の希望でお弁当を持って扇町公園へ行った。扇町公園は大阪市内にある公園で、それほど広くはないものの、素晴らしい滑...
日記

貧乏だと思われていたらしい。

娘は最近まで自分の家は貧乏だと思っていたらしい。娘がそう思ったのは理由は以下の3つ。 古くて小さな家に住んでいる お母さ...
日記

特別な友達。

先週から週に1度、放課後に娘の友達を預かる事になった。放課後ランドセルのまま娘と一緒に家へ来てもらって、娘と一緒にオヤツ...
日記

あの頃は良かった。

最近、小学校3年生の娘が「幼稚園の頃は良かったなぁ。毎日、遊んでいるだけで良かったもん」と愚痴るようになった。娘の言い分...
日記

『いいむろなおき パントマイム・バラエティーショー』を観る。

三連休中日の日曜日は大阪市立こども文化センターで娘と『『いいむろなおき パントマイム・バラエティーショー』を観てきた。大...
日記

2016年、初秋刀魚。

先日、この秋初めて秋刀魚を焼いた。旬の食べ物は安いと言われているけれど、出始めの頃はそうでもなくてむしろ高い。秋刀魚も出...
日記

夏休み明けの生活。

夏休み明け。待ちに待った給食がはじまった。夏休みの間は娘中心の生活になるので、PC内職もままならないし、娘が寝るまでは自...
本の話

娘と私を繋ぐ本。

我が家には一般的なご家庭よりも沢山の本があると思う。「お家に沢山の本があってお母さんが本好きとなると、娘さんも本が好きな...
日記

うちの子に限って。

娘は送迎バスに乗って毎週スイミングスクールに通っている。普段は自宅近くにあるスクールスクールのバス停に娘を送迎するだけな...
日記

よく作り、よく食べた夏。

長い夏休みが終わった。病気も怪我もなく無事に乗り切る事が出来て達成感で一杯だ。たぶん娘にとっては充実した夏休みだったと思...
日記

流し素麺&かき氷大会2016。

今年も自宅で娘の友達を招いて流し素麺&かき氷大会を開催した。自宅で流し素麺をするのは今年で3年目。1年目はペットボトルを...
日記

河童覚醒。

娘がスイミングで伸び悩んでいる。習い事で伸び悩む時期があるのは当たり前のこと。しかし娘は今まで「運動系は何をやっても上手...
日記

そして魚の骨を抜く。

夫と娘は魚より肉が好きだ。彼らの中にはタンパク質に対して明確な順位付けがある。2ちゃんねる風に表現するなら……牛肉>>豚...
日記

キッザニア攻略大作戦。

大げさな題名を付けてしまったけれど、夫と私の中では「大作戦」と言っても良いほど計画を立ててキッザニアに挑んできた。キッザ...
日記

娘の居ぬ間に模様替え。

娘がキャンプに参加している間の事を書いておく。夏休みに入ってからと言うもの、暑さは娘の付き合いに疲れ果てていた。なので娘...
日記

もうすぐキャンプ。

来週、娘は1人で2泊3日のキャンプに参加する。どの地域にも「青少年育成~」みたいなキャンプ団体があると思うのだけど、娘が...
スポンサーリンク