馬渕教室 馬渕教室の大阪府立公立高校入試分析会。 馬渕教室の大阪府立公立高校入試分析会に参加した。コロナ禍…ってこともあって、分析会はズーム配信だった。分析会の当日、娘は... 2022.06.13 馬渕教室
日記 宝塚歌劇『巡礼の年~リスト・フェレンツ、魂の彷徨~』感想。 4年ぶりに宝塚歌劇を観に行ってきた。転職に伴い、唐突に1ヶ月の休みが降って湧いた時に「チャンスがあれば宝塚歌劇を観に行き... 2022.06.11 日記
日記 トイレのセルフリフォーム(昔のトイレをタンクレス風に) 1ヶ月の無職期間中にやろうと心に決めていたトイレのセルフリフォームを実行した。我が家は今年で築50年の古屋。昨今流行りの... 2022.06.10 日記
日記 Bluetooth接続のお風呂スピーカーが有能過ぎな件。 私はもともと音楽を聞くのが好きだけど、Spotifyを使うようになってからは音楽の幅が広がって、毎日の幸福度が上がった気... 2022.06.09 日記
日記 大阪中之島美術館のモディリアーニ展に行ってきた話。 大阪中之島美術館で開催している『モディリアーニ 愛と創作に捧げた35年』に行ってきた。私。恥ずかしながらモディリアーニの... 2022.06.04 日記
日記 アマゾンの朗読アプリ(Audible)が神過ぎた件。 読書ってお金をかけずに楽しめる最高の趣味だと思うのだけど加齢と共に「老眼で目が疲れやすくなって本を読むのが辛い」と言う問... 2022.05.22 日記
勉強 高校入試説明会は中2のうちに行っとけ…って話。 いよいよ娘も受験生ということで受験先の入試情報等を仕入れなければならない時がやって来てしまった。私が中学生の頃と違って、... 2022.05.19 勉強
馬渕教室 馬渕教室。コミルからやたらメッセージが届く件。 馬渕教室では昨年から「馬渕WEB」と言う独自の連絡システムから、汎用塾アプリ「コミル」に連絡システムを移行した。ちなみに... 2022.05.14 馬渕教室
日記 1日に使えるエネルギーの量が減ってきている。 最近、夜まで元気が持たなくて、夕食後はだらしなく横になっている事が多くなった。「疲れやすい」と言うと何か病気を疑わなけれ... 2022.05.12 日記
日記 黄金週間最終日。コリアンタウンに行ってきた。 黄金週間最終日は家族でコリアンタウンへ行ってきた。黄金週間中は娘の塾が無かったけれど、なんだかんだと部活の予定が入ってい... 2022.05.08 日記
日記 『ゴールデンカムイ』考察。タブー表現の挑戦とその是非とか色々。 黄金週間に野田サトルの『ゴールデンカムイ』を1話から最終話まで一気読みした。私、ゴールデンカムイ』はアニメから入った勢な... 2022.05.07 日記