ふ ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー2 ブレイディみかこ 新潮社 『ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー』の続編が出た…との噂を聞いて、図書館で予約をしたのだけれど、大人気作品のよ... 2022.02.02 ふ
日記 たぶんだけど、どこの職場も人間が足りない。 「コロナがこの調子じゃ、そうもなるよね」って話だけど、コロナの拡大でシフトを組むのが難しくなってきた。日本中、毎日ゴリゴ... 2022.01.30 日記
馬渕教室 馬渕教室。高校受験コース。中2SSST。1年間の費用合計。 娘(中2)が馬渕教室に通いはじめて1年が過ぎようとしている。娘が塾に入るまでは知らなかったのだけど、塾的な1年のスタート... 2022.01.27 馬渕教室
日記 公立保育園・幼稚園がどんどん無くなっている。 小学校区にあった公立幼稚園が解体されてしまった。私が暮らしている自治体では公立の保育園、幼稚園がとんどん取り壊されている... 2022.01.26 日記
馬渕教室 娘。なんとか馬渕SSSTで中2終了。 馬渕教室の中学2年生で受ける公開テストが終了した。娘は昨年の1月に初めて馬渕の公開テストを受験しているので、今回で7回目... 2022.01.24 馬渕教室
日記 今年度末で町内会を辞めることにしたよ…って話。 今年度末で町内会を辞めることにした。私。どちらかと言うと穏健派なので町内会もPTAも役員をしなければならないなら大人しく... 2022.01.23 日記
み ケーキの切れない非行少年たち 宮口幸治 新潮新書 『ケーキの切れない非行少年たち』は一時期ちょっとした話題になってベストセラーだった気がするけれど、なんとなく今まで手に取... 2022.01.21 み
日記 大阪の新規感染数が約6000人とかホント参ります。 昨日の大阪の新規感染数が約6000人とか。舐めている…と言われてしまえばそれまでだけど、実のところ私自身も家族もコロナに... 2022.01.19 日記
映画 映画『IT/イット “それ”が見えたら、終わり。』感想。 『IT/イット “それ”が見えたら、終わり。』はスティーブン・キング原作のホラー映画。そしてホラー映画でもありながら少年... 2022.01.18 映画