読んだ本の『50音別作家一覧』はこちらから>>

生活

スポンサーリンク
仕事

明日から出勤(コロナ休業明け)

コロナ休業が明けようとしている。コロナ休業していた職場(放課後等デイサービス)が9月1日から営業を再開することになった。...
仕事

送り人と呼んで欲しい。みんな辞めちゃうんだもの。

正社員で働く仲良しの看護師さんが辞めることになった。「辞める時はお互い前もって教え合おうね。止めないけど教えてくれなかっ...
日記

大阪のコロナ感染状況。かなり良くない感じです。

1週間のコロナ休業が明け、昨日は久しぶりの出勤日だった。仕事が大忙しになるのは予想していたけれど、コロナの状況が想像以上...
日記

豆花と手作りのおやつ。

パート先が1週間休業になってしまったので、突然暇になってしまった。降って湧いた主婦の夏休み。こんなご時世でなければ、1人...
日記

アルコールディスペンサーをポチってみた。

アルコールディスペンサーをポチってみた。ここのところ「書かねばならぬ」と思うことが多くて、なんとなく記録していなかったの...
日記

アフガニスタンとランドセル。

タリバンがアフガニスタンを制圧したとのニュースを知って、憂鬱な気持ちになってしまった。娘が小学生時代に使っていたランドセ...
日記

2021年。この夏の私を褒めてあげたい。

2021年の夏が終わろうとしている。この夏、我が家は見事に家に引きこもっていた。夫は通勤以外にどこにも行かない。私は通勤...
日記

パート主婦のお盆休み。

お盆休みが終わってしまった。お盆休み…と言っても金・土・日の3日間だけで長期休暇間はまったくなかったのだけど。お盆も正月...
日記

病院の特別室を利用した時の思い出。

WEB記事を読んでいて思い出したのだけど、私は人生で1度だけ私立病院の特別室に足を踏み入れたことがある。WEB記事を読む...
日記

ウマ娘、無課金でSランク育成に成功しました!

ウマ娘、無課金だけどSランク育成に成功しました。嬉しかったので記録を残しておきます。私が成功したのは昨今流行りの「根性賢...
日記

イトーヨーカドーネットスーパーを使ってみた。

あまりの暑さにネットスーパーデビューしてしまった。世の中にネットスーパーがあるのは知っていたし、我が家も1件だけ配達圏内...
日記

暑さ対策で忘れていたこと。

出産してから紫外線対策をしなくなってしまった。独身時代は日焼け止めをキッチリ塗る派で「白蓮ちゃんは色が白いね」と言われて...
日記

オリンピック開会式雑感。

オリンピックがはじまった。私。オリンピックに賛成とか反対以前にスポーツってものに全く興味がない。「陰キャのガチヲタに無理...
日記

とにかく元気に夏を乗り切る。

梅雨明けしたとたん、夏が本気を出してきた。コロナ以降、夫と私は週末になるとウォーキングに精を出しているのだけれど、梅雨明...
日記

トマトジュースが飲みたくなる時。

トマトジュースなんて好きじゃないのに、ふとトマトジュースが飲みたく時がある。自分でも理由はよく分からない。トマトジュース...
日記

ワクチン接種に関して意外だったこと。

おかげさまで私は新型コロナウイルス感染症のワクチン接種を2回とも終えることができた。職場でワクチン接種が出来る…と言う話...
日記

新型コロナウイルスワクチン(2回目)を接種してきました。

新型コロナウイルスワクチン(2回目)を接種してきました。ワクチン接種に関しては人それぞれ方針が違うと思うのですが、これか...
日記

実母の介護度と最近の義母。

実母の介護認定が1つ進んだ。老人介護の世界では自立度が低くなると介護に認定が進み、介護保険を使って出来ることが増えてくる...
仕事

挨拶もせずにいなくなる人達。

世の中には「人の出入りの激しい職場」ってヤツがある。人の出入りの激しい職場はおおむねブラックと言っても良い。私も数々のブ...
仕事

ひと足お先にワクチン接種することになりました。

私。48歳ですが、ひと足お先にワクチン接種をすることになりました。「福祉業界の人にもワクチン接種を」みたいなことを言って...
日記

住宅街を流れる川に住むスッポン。

散歩をしていたらスッポンを見掛けた。「あっ。亀が上がってきてる」と何の気なしに目を向けたところ、私の知っている亀とは違っ...
スポンサーリンク