読んだ本の『50音別作家一覧』はこちらから>>

スポンサーリンク
日記

中3娘の家庭訪問。

先日、中3娘の家庭訪問があった。昨年、一昨年はコロナの影響で家庭訪問は中止だったので中学校に入って初めての家庭訪問。やは...
馬渕教室

大阪府高校受験と英検と馬渕教室。

悲報。中3娘。英検2級(S-CBT)またもや不合格だった。英検2級へのチャレンジはこれで4回目。今回はあと5点あったら合...
馬渕教室

馬渕教室。大阪府公立合格判定模試と出陣式。

この春、中3になった娘。馬渕教室で初めて「大阪府立高校合格判定模試」に挑んだ。娘の現在のスペックはこんな感じ。 馬渕教室...
日記

おぞまし過ぎるLINEの機能。

娘の通う中学校の新学期がスタートした。娘は今年3年生。高校受験に立ち向かう年なので、どんなクラスになるのかは気になるとこ...
勉強

大阪府立北野高等学校を偵察してきた。

新学期から中3になる娘が「成績が届くなら北野に行きたい」と言い出した。娘が言う北野とは大阪府立北野高校のこと。大阪府立高...
日記

昨今のヲタク界隈は公式が最大手。

今でヲタクコンテンツに全く興味を持たなかった娘が突然ヲタクデビューを果たした。娘がハマったのは『あんさんぶるスターズ!』...
馬渕教室

馬渕教室。電車に乗ってSSSTのある教室へ通うべき?

娘は電車に乗ってSSS・SSSTクラスのある馬渕教室に通っている訳ですが、馬渕教室のSSS・SSSTクラスは限られた校舎...
馬渕教室

4月から受験生(中3)の中2娘に志望校を確認してみた。

娘は現在中学2年生。この4月から3年生に進級して受験生になる。小学生の時は体操ガチ勢だった娘は中学2年の2月から馬渕教室...
日記

子どものおねしょ(夜尿症)の思い出。

この春、中3になる娘は小学校2年生までおねしょ(夜尿症)が治らなくて、オムツをはいて寝ていました。娘のおねしょの話をTw...
体操

体操キッズの未来に光ありあれ!

先日、スマホのご操作で、ずっと連絡を取っていなかった娘が体操ガチ勢だった頃のママ友に電話をかけてしまった。ポケットに入れ...
馬渕教室

馬渕教室・高校受験コースの入塾タイミング等(北野・天王寺を目指す前提で)

娘が馬渕教室に通塾をスタートして以来、なんとなく馬渕ネタが増えてきたら馬渕教室についての質問を戴くことが増えてきました。...
日記

中二病と言う名の反抗期。

現在、中2の娘は俗に言う「反抗期」の真っ只中ではあるけれど、分かりやすく反抗するわけではなく、ちょっと生意気なことを口ら...
日記

娘に土下座して謝罪した話など。

先日、娘から「ねぇ。お母さん、ところで英検4級の勉強してるの? もし、私の知らないところで勉強してたら申し訳ないんだけど...
日記

コロナ禍と宝塚歌劇と娘と私。

娘が宝塚歌劇過激を題材にした『かげきしょうじょ!!』にハマって「私も1度、劇場で宝塚歌劇が観てみたいな」と言うようになっ...
英検

中2娘。英検2級、不合格(3回目)

中2娘、英検2級3回目のチャレンジ、またもや不合格だった。 10月 本会場  → 不合格 12月 S-CBT  → 不合...
英検

中2娘。英検2級不合格(2回目)

娘が英検2級(S-CBT)の試験で不合格だった。日記には書いていないけれど、前回ホテルフクラシアの本会場での試験も1次試...
馬渕教室

馬渕教室。高校受験コース。中2SSST。1年間の費用合計。

娘(中2)が馬渕教室に通いはじめて1年が過ぎようとしている。娘が塾に入るまでは知らなかったのだけど、塾的な1年のスタート...
馬渕教室

娘。なんとか馬渕SSSTで中2終了。

馬渕教室の中学2年生で受ける公開テストが終了した。娘は昨年の1月に初めて馬渕の公開テストを受験しているので、今回で7回目...
日記

パラパラのチャーハン。ちょっとしっとりしたチャーハン。

小さい頃からお米が大好きな娘は「お昼ご飯、何食べたい?」と聞くと高確率で「チャーハン」と答える。私が娘に昼ご飯のリクエス...
日記

娘のマイブームを全力で推していく人生。

先日、地元のショッピングセンターで夫と買い物をしている時に、ふと女児向けのアーケードゲームに目が止まった。ファミリー層が...
日記

2021年のクリスマス

今年のクリスマスも昨年に引き続き、家族だけで地味に過ごした。娘が小さい頃は実家の母を招いてクリスマスパーティーをしていた...
スポンサーリンク