読んだ本の『50音別作家一覧』はこちらから>>

スポンサーリンク
日記

世代を越える高橋真琴。

朝、新聞の折込チラシで『~カワイイ乙女アートの世界~ 高橋真琴の原画展』開かれる事を知った。40代、50代の女性で高橋真...
日記

久しぶりのハイキング。

先の日曜日は久しぶりに家族でハイキングに出掛けた。家族揃って遠出をするのは久しぶり。夫は資格試験の勉強で家に籠る事が多か...
日記

不審者対策とご近所付き合い。

最近、どこの学校でも不審者対策が年々厳しくなっている。娘の小学校でも登下校時には名札を外すようになった。入学した頃は名札...
日記

ドキドキの家庭訪問。娘、小学3年生。

先日、娘の家庭訪問があった。家庭訪問は1年生の時から数えて3回目。もう慣れていても不思議ではないのに「先生が来る!」と言...
日記

小学校区に文房具店が無いんです問題。

帰宅した娘が「お母さん。明日、青鉛筆がいるんだって」と言った。なんでも算数の授業で使うらしい。お道具箱に入っている色鉛筆...
日記

給食の開始と1人の時間。

春休みが終わり、ようやく給食がスタートした。毎度の事ながら娘の長期休暇中は自分のペースで物事をすすめる事が出来ない。いつ...
日記

週末サイクリング。

この週末は土曜、日曜と連続して娘とサイクリングに出掛けた。夫は資格試験の勉強の為、両日とも家で缶詰。エネルギーが有り余っ...
日記

春休み最終日。雨の日の買い物。

春休み最終日。大阪は酷い雨。せっかく咲いた桜が全部散ってしまいそう。今年は何故か「花散らしの雨は誤用」と言う話をあちこち...
日記

今さらながら『とびだせどうぶつの森』をプレイする。

昨年末から、にわかにゲーマー魂が燃え上がっている。キッカケはクリスマスの時に購入した『アンジェリーク ルトゥール』。20...
日記

整理整頓お片づけ。

大阪もようやく桜が良い感じになってきたかな…と思った矢先に非情の雨。先の金曜日は娘と2人で地元の桜を観にいく予定だったの...
日記

春休みホットケーキパーティ。

昨日は娘の友達を招いてホットケーキパーティを開催した。長期休みなのだから1回くらい娘のために一肌脱いでやるか…と思って企...
日記

憧れの駄菓子。

昨日、娘は自分のお財布に100円玉を入れて、1人で駄菓子を買いに行った。うちから徒歩1分ほどの場所に「K」と言う小さなお...
日記

娘、自転車の鍵を紛失する。

その日。放課後、友達と最寄りの公園に遊びに行った娘が門限までに帰宅しなかった。我が家の門限は5時。5分~10分のオーバー...
日記

カレー鍋2つ。

毎週、金曜日は当日の夕食だけでなく、翌日の夕食を仕込んでおく事が多い。週末に朝からガッツリ出掛けて帰宅してから夕食の準備...
日記

3連休の予定。連休最終日、夫は出勤だってよ。

3連休最終日。夫が出勤する事になった。娘と2人で何をして過ごしたものかと途方に暮れている。3連休初日は義母とお墓参りに行...
日記

スカッとしない『スカッとジャパン』

最近、娘の友達の間で『スカッとジャパン』と言う番組が流行っているらしい。視聴者からの投稿を元に「スカッとする」再現ドラマ...
日記

親より先に死なないで。

広島で中学3年生の子が進路指導ミスで自殺した事件のニュースを観ていた時に夫が「なんで親に言わなかったんやろ? 他に報道さ...
日記

小さな悪女の顛末。

昨日の日記『小さくても女。小さくても悪女。』で娘の登下校トラブルについて書いたけれど、その後大きな動きがあったので記録し...
日記

小さくても女。小さくても悪女。

娘は同級生の女の子と3人で連れ立って登校しているが、このたび一緒に登下校しているグループを離脱する事となった。理由は1人...
日記

スキヤキは正義。

土曜日。娘は市の児童施設(児童館的なところ)で開催される年に1度のお祭りに参加した。お祭り…と言っても屋台が出るとかでは...
日記

ガルパンはいいぞ!

次の日曜日、娘がスイミングスクールのアイススケート教室に参加することになった。娘が通っているスイミングスクールでは季節ご...
スポンサーリンク