読んだ本の『50音別作家一覧』はこちらから>>

生活

スポンサーリンク
日記

かぼちゃグラタンとゆず湯。

この年末はペンキ塗りにうつつを抜かしていたのだけれど、遅まきながら年末モードに切り替わってきた。なんだか目が回るほど忙し...
日記

ペンキ塗り完了。そして大掃除へ。

12月に入ってから着手したセルフリフォームが完了した。この土曜日は夫に転倒防止金具で固定している食器棚や冷蔵庫を動かして...
日記

娘(小2)の個人懇談。

学期末と言うことで娘の個人懇談に行ってきた。先生と話をするのが好きなお母さんも多いようだけど、私はいい年していまだ「学校...
日記

在宅ワークのこと。

実家の母の入院だのなんだので、自分の事がすっかり手薄になってしまっていた。私は娘が産まれるまで仕事をしていたのだけど切迫...
日記

果物売りのお嬢さん。

お昼過ぎ。インターフォンが鳴ったので玄関先に出てみると見知らぬ若いお嬢さんが立っていた。年齢は見た感じだと24歳~25歳...
日記

レジャーとしてのペンキ塗り。

先の日曜日は家族で台所の壁に白いペンキを塗った。「家を少しでも綺麗にしよう!」と思い立ち、先日からセルフリフォームに取り...
日記

呼び捨て文化。

先日、娘と外出していたら、娘のクラスメイトの男の子から「おい、Y。どこ行くの?」と、下の名前を呼び捨てする形で声をかけら...
日記

私がしたかった事。

この年末は自分のお小遣いでペンキだの、刷毛だの、クッションフロアのシートだのと言ったDIY用品を買った。セルフリフォーム...
日記

娘(小2)のマラソン大会。

先日は娘の小学校のマラソン大会だった。私は子どもの頃から運動が苦手で耐寒マラソンの期間は毎朝「今日は熱ないかな……お腹痛...
日記

実家の母の介護申請。

なんだかんだと時間がかかってしまったけれど、実家の母の介護申請がようやく具体的に動きはじめた。介護申請は自力でも出来るそ...
日記

冬が来た! ギックリ腰その後。

今年は秋以降、なかなか寒くならなくて紅葉もイマイチ綺麗じゃなかったけれど、とうとう冬がやって来た。もう12月に入ったのだ...
日記

すみっコぐらしのお部屋作り。その4。

今日は『すみっコぐらしのお部屋作り。その3。』の続き。です。さて。冬の炬燵と言えば蜜柑が付き物。果物カゴを作ろうと、いつ...
日記

すみっコぐらしのお部屋作り。その3。

今日は『すみっコぐらしのお部屋作り。その2』の続きなど。このサイトを訪れてくださる方の中には「オカンアートなんて興味無い...
日記

すみっコぐらしのお部屋作り。その2。

今日は『すみっコぐらしのお部屋作り。その1』の続きなど。とりあえず、戴き物の素麺箱の空いた箱の外側に可愛い布を張り、内側...
日記

すみっコぐらしのお部屋作り。その1。

娘はここ1年ばかり『すみっコぐらし』と言うキャラクターにハマっている。『たれぱんだ』だの『リラックマ』だのを作っているサ...
日記

落とし所を探す。

先月、実家の母が入院して以降、実家の母のことでストレスを溜めまくる毎日を送っているのだけれど、最近やっと自分なりに消化で...
日記

この土日。ギックリ腰その後。

この土日でギックリ腰が随分と回復してきた。やはり私は行きつけの整骨院の先生無しでは生きていけない気がする。土曜日は夫の実...
日記

お久しぶりのギックリ腰。

随分と久しぶりにギックリ腰になってしまった。その日は朝からなんとなく腰の調子が悪くて「最近、忙しさにかまけてカーヴィーダ...
日記

素敵なスーパー。

節約好きの主婦なら大抵そうしていると思うのだけど、買い物をするときは複数のスーパーを併用している。とは言うもののメインに...
日記

「手間は一緒だから」と言う優しい嘘。

毎日、実家の母にお昼のお弁当を届けているのだけど、これがけっこうなプレッシャーになっている。「年寄り1人分の食事なんて、...
日記

娘8歳。サンタクロースを考察する。

先日、娘が突然。「あのさぁ。こんな事を言うと夢が無くなっちゃうんだけど、私。サンタクロースってアマゾンで玩具を注文してる...
スポンサーリンク