読んだ本の『50音別作家一覧』はこちらから>>

娘8歳。サンタクロースを考察する。

記事内に広告が含まれています。

先日、娘が突然。「あのさぁ。こんな事を言うと夢が無くなっちゃうんだけど、私。サンタクロースってアマゾンで玩具を注文してると思う」と言い出した。

娘は8歳。サンタクロースの正体を知ったとしても不思議ではないお年頃。親としてはもう少し信じていて欲しいような気がしていたのだけど、それはそれで仕方がないと諦めた。しかし娘はさらに続けた。

「きっと昔はサンタ村の玩具工場でぬいぐるみとか作っていたんだろうけれど、世界中の子どもの分となると、作るより注文する方が早いよね。キャラクター物とかはアマゾンで注文してると思うのよ。今どきはサンタさんだってパソコンくらい使うだろうしね!」

これは……予想の斜め上だった。娘のサンタクロース信仰は破られてはいないようだ。娘のサンタクロース観はこんな感じらしい。

・サンタクロースはフィンランドのサンタクロースに住んでいる。
・テレビで観たからサンタクロース村があるのは間違いない。
・サンタクロースは1人ではなく複数いる。しかも大人数である。
・トナカイやソリが空を飛ぶかどうかは正直微妙。
・家に煙突が無くても窓から入るから万事OK!
・サンタクロースは泥棒より凄い鍵開け技術を持っている。
・玩具はサンタクロース村で作るが、アマゾンでも注文する。
・プレゼントの配達は分業制。
・サンタクロースはお互い携帯で連絡を取り合って助けあったりしている。
・クリスマスシーズンは街に沢山サンタクロースが出没するが
 あれはサンタクロースのコスプレでアルバイトの人がやっている。

意外と突っ込んだところまで考えているのだなぁ……と感心した。「サンタクロースもパソコンを使う」と言う設定は、数年前まであった『メッセージフロムサンタ』と言うWEBサービスの影響だと思う。サンタクロースから映像メッセージが届くサービスで、サンタクロースが名前を呼んでくれるのが嬉しくて幼児期に何度も映像を観てた楽しんでいた。

それはそうと。娘の予想通り、娘のサンタクロースは毎年アマゾンか楽天で玩具を注文している。玩具のリクエストが変わると困るので、毎年注文するのは娘がサンタクロース宛に手紙を書いてから。そろそろ手紙を書くように促さなければ。クリスマスまで1ヶ月ちょっと。母の入院騒動でクリスマスの事も、年末年始の事も考えていなかったけれど、そろそろ準備していきたいな……と思う。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
日記
スポンサーリンク