読んだ本の『50音別作家一覧』はこちらから>>

実母

スポンサーリンク
日記

娘の合格報告と叔母(80歳)の涙。

娘が本命の公立高校(大阪府立天王寺高校)に合格したことを娘と係わる人達に報告した時の反応で印象深かった出来事があった。 ...
日記

あけましておめでとうございます。2023年。

新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 『白い木蓮の花の下で』は読書サイトとしては今年で21...
日記

2022年。今年1年を振り返る。

2022年もいよいよ今日で終わり。1年の締めくくりと言うことで今年を振り返ってみようと思う。 今年は我が家的には何かと...
日記

実母の手術、無事完了。

今年のお正月明けに実母の入院&手術の話が出て約半年。ようやく手術をすることができた。 病名は卵巣嚢腫。悪性ではなく、腹...
日記

昭和の女は宝石がお好き。

朝刊の折込チラシに「貴金属・ブランドバッグ買い取り」のチラシが入っていた。 私はガッツリ氷河期世代でバブルが弾けちゃっ...
日記

不幸事って重なる時には重なるもので。

7月に転職が決まって、私個人としては浮かれ気分なのだけど、身内関連の厄介事が重なっていてストレスがヤバイ。 6月に...
日記

実母の手術日が予想以上に先だった…って話。

年明けから実母が婦人科の手術をしなければならない…ってことで、なんだかんだと動いているのだけど、ようやく手術の日が決まっ...
日記

地域医療連携って言うなら病院間で情報共有して欲しい。

実母が婦人科の病気で手術が必要になった。 手術が必要…と言っても深刻な病状ではなくて「女性なら、あるある案件ですよね~...
日記

処方薬が足りなくなっていると聞いてはいたけど……

処方薬が足りなくなっていると聞いてはいたけど、まさか自分の身に降り掛かってくるとは思ってもみなかった。正確には「自分の身...
日記

歳を取ると子どもに戻ると言うけれど。

人間は歳を取るこ子どもに戻ると言うけれど、今までずっと理解できないでいた。 老人介護の仕事をしている知人は「仕事で関わ...
日記

毎日、親(実母&義母)の事と娘の事ばかり考えている。

最近の私。毎日、親(実母&義母)の事と子どもの事ばかり考えている気がする。 親(実母&義母)と娘。私にとってどちらも手...
日記

高齢者のコミュニティ。

先日、実家に様子を見に行った時、実母が唐突に「ユニクロのベストが温かいらしいから私も欲しい」と言い出した。 パートが休...
仕事

働きアリのように死ぬまで働いていたいと思う。

以前、働いていた職場で知り合った人から唐突に電話がかかってきた。彼女は私の親世代の人で何故だか知らないけど、とても可愛が...
日記

実母の介護度と最近の義母。

実母の介護認定が1つ進んだ。 老人介護の世界では自立度が低くなると介護に認定が進み、介護保険を使って出来ることが増えて...
日記

実家の家族の将来について。

実家で飼っていた犬が亡くなってしまったのを機に密かに思っていることがある。 できることなら府営住宅に入居して欲しい! ...
日記

犬と過ごした日々。

小太郎(実家の犬)が死んでしまった。「そろそろ駄目だ」と覚悟はしていたものの、イザとなるとやはり哀しい。 犬も人も最近...
日記

「ありがとう」を言える人と言えない人。

パートが休みの日は必ず実家に顔を出すようにしている。 我が家と実家は俗に言う「スープの冷めない距離」にある。私のことを...
日記

今年のお盆休みはどうしようか問題。

コロナウイルスの勢力がおさまらない中、今年もお盆がやって来てしまう。 私も夫も実家が大阪なのでお盆休みと言っても帰省す...
日記

夜のパチンコ店で見た光景。

コロナウイルスの影響で夫が時差出勤をするようになってからというもの、毎日家族で夕食を食べている。当然だけど飲み会等は自粛...
日記

実母、無事に退院する。

コロナ対策が叫ばれる中、よりもよってのタイミングで入院した実母が無事に退院してくれた。 今回は命に関わるような手術では...
日記

実母の手術とコロナ厳戒態勢の病院。

実母の手術が無事に終わった。 緊急事態宣言が出されたこともあって、入院のタイミングで病院の体制が一変していた。 ...
スポンサーリンク