読んだ本の『50音別作家一覧』はこちらから>>

映画

スポンサーリンク
映画

映画『奇跡のひと マリーとマルグリット』感想。

「奇跡の人」と言えば一般的にはヘレン・ケラーなのだけど、この映画はヘレン・ケラーよりも少し昔に生きた三重苦の少女と少女を...
映画

映画『大統領執事の涙』感想。

『大統領執事の涙』は実話をもとにして浸かられた作品で「全米が泣いた」ではないけど、公開時はオバマ大統領が泣いたと話題にな...
映画

映画『キングスマン』感想。

『キングスマン ゴールデンサークル』を観てからずっと「無印のキングスマンを観たい」と熱望していたのだけど、ようやく願いを...
映画

映画『妻への家路』感想。

『サンザシの樹の下で』のチャン・イーモウ監督が文化大革命をテーマに描いた作品。前知識無しで題名だけでなんとんなく視聴。題...
映画

映画『ナインスゲート』感想。

お正月休み期間中の夜、録画していた『ナインスゲート』を視聴した。『ナインスゲート』の監督は私が大好きな映画『海の上のピア...
映画

映画『グリーンマイル』感想。

このお正月は夜な夜な夫と映画を観まくっていたのだけれど、これもその時に観た1本。『グリーンマイル』は1999年にアメリカ...
映画

映画『キングスマン ゴールデン・サークル』感想

娘がスキーキャンプに参加している時に夫と2人で『キングスマン ゴールデン・サークル』を観に行ってきた。キングスマンはイギ...
映画

映画『映画 妖怪ウォッチ シャドウサイド 鬼王の復活』感想。

先日『映画 妖怪ウォッチ シャドウサイド 鬼王の復活』の試写会に当たったので家族で観に行ってきた。今日が公開初日と言うこ...
映画

映画『シン・ゴジラ』感想。

今さらな感じだけれど昨年大ヒットした『シン・ゴジラ』を視聴した。地上波初の放送を録画したのにこれもまた、なかなか観るチャ...
映画

映画『マッドマックス 怒りのデス・ロード』感想。

この三連休、娘がアクロバット教室の合宿に行った夜に『マッドマックス 怒りのデス・ロード』を視聴した。映画が封切られた時、...
映画

映画『キャロル』感想。

『キャロル』は映画が公開された時に観に行きたくてたまらなかったのだけど、当時は映画館で観る事が出来ずようやくケーブルテレ...
映画

映画『ワン チャンス』感想。

『ワン チャンス』は2013年のイギリスの伝記映画。タレント発掘番組で優勝した事がキッカケでプロのオペラ歌手になったポー...
映画

映画『ローン・サバイバー』感想。

お盆休み期間中、夫と録画している映画を観よう…と言うことで『ローン・サバイバー』を視聴した。実のところ前知識無しに録画し...
映画

映画『劇場版ポケットモンスター キミにきめた!』感想

娘と『劇場版ポケットモンスター キミにきめた!』を観に行ってきた。私はヲタクだけど微妙にポケモン世代からは外れている。ポ...
映画

映画『メアリと魔女の花』感想。

週末、娘と2人で『メアリと魔女の花』を観てきた。『メアリと魔女の花』は『借りぐらしのアリエッティ』や『思い出のマーニー』...
映画

映画『レオン』感想。

夫がノー残業デーで早く帰宅出来た日に録画していた『レオン』を視聴した。『レオン』は大好きな映画で私は何度も観ているのだけ...
映画

映画『ヴェルサイユの宮廷庭師』感想。

この週末は娘が体調不良でどこにも行けなかった。「せめて夜は大人の時間を楽しもう」と言うことで、娘が寝てから夫と2人で録画...
映画

映画『サンザシの樹の下で』感想。

先日、夫が奇跡的に早く帰宅した。平日は夫が帰宅したら「夕食→入浴→録画した番組1本→就寝」と言う流れになっているのだけれ...
映画

映画『ドラえもんのび太の南極カチコチ大冒険』感想。

春休みと言うことで娘と『ドラえもんのび太の南極カチコチ大冒険』を観に行ってきた。夫はWEBの友達とオフ会。娘とドラえもん...
映画

映画『この世界の片隅に』感想。

娘がスキーキャンプに行っていたので夫と2人で『この世界の片隅に』を観に行ってきた。映画館で映画を観るとなると、毎度子ども...
映画

映画『最強のふたり』感想。

『最強のふたり』すっごく単純に楽しめた!この作品はフランス映画なのに途中までアメリカ映画だと思い込んで観てしまった。よく...
スポンサーリンク