し 多分そいつ、今ごろパフェとか食ってるよ。 Jam サンクチュアリ出版 『多分そいつ、今ごろパフェとか食ってるよ。』は悩み多きお年頃の中学1年生の娘のために借りてきた。このサイトでは漫画の紹介... 2021.01.29 し
馬渕教室 馬渕教室の授業料をガツンと入金してきた。 娘は2月から馬渕教室にお世話になる訳だけど、馬渕教室の話は予想外に反応があったので、ちょっと突っ込んだ話を書こうと思う。... 2021.01.26 馬渕教室
日記 メンテナンスが簡単過ぎる象印の加湿器は見た目的にはポットだった 娘と夫は喉鼻が弱い。夫は喉が弱く、娘はアレルギー鼻炎持ち。なので我が家にとって加湿器は必須アイテム。夫と結婚してから15... 2021.01.22 日記
馬渕教室 馬渕教室の説明を聞きに行ってきた。 「力試しに受けてみよう」と気軽な気持ちで娘は馬渕教室の公開テストを受けてみた訳だけど、予想外に結果が良かったらしく「とり... 2021.01.19 馬渕教室
馬渕教室 娘は馬渕教室に転塾するかも知れない。 中1娘。小学校6年生の頃から通っていている現在の塾を辞めて他の塾に行くかも知れない。小学校5年生の終わりまで体操に打ち込... 2021.01.16 馬渕教室
日記 『二月の勝者』10巻を読んで親の立ち位置を考えてみた。 家族全員『二月の勝者』と言う中学受験がテーマの漫画にハマっている。娘は公立中学校に通っていて、我が家は中学受験の経験はな... 2021.01.14 日記
馬渕教室 中1娘、馬渕教室の公開テストにチャレンジする。 中1娘が馬渕教室の公開テストを受けることになった。馬渕教室とは大阪ではイケイケの学習塾。大阪の高校受験は公立志向が強く、... 2021.01.10 馬渕教室