読んだ本の『50音別作家一覧』はこちらから>>

スポンサーリンク
日記

2017年夏休みイベント応募結果。

毎年、黄金週間を過ぎた頃から6月末頃まで私は期間限定で懸賞マニアになる。私が狙うのは夏休みイベント。試写会、音楽界、ミュ...
日記

娘のマイブームの変遷。

この夏休みは『ちゃおサマーフェスティバル』へ行くことになった。今年は夏休みイベント応募の当たりが悪いと嘆いていたけど、そ...
日記

世の中を変えたければ偉くなれ。

娘は体育会系なのにドッジボールが嫌いらしい。嫌いどころか憎んでいると言っても過言ではない。ドッジボールって好き嫌いの別れ...
日記

憧れのインスタントラーメン。

この週末の土曜日。娘は市が主催する遠足で『インスタントラーメン発明記念館』へ行ってきた。小学校から配られる案内のチラシを...
体操

アスリートの食事。

娘は体育会系女子として育っているが、私は生まれてこの方ずっとヲタクとして生きてきたので体育会系の人達なら当たり前に知って...
体操

違う部族(体育会系)の風習。

この春以降、娘のアクロバットについて何度となく日記に書いているけれど、娘はますますアクロバットにのめり込んでいる。娘はど...
体操

ガチ勢とエンジョイ勢。

最近「ガチ勢」と「エンジョイ勢」と言う言葉を知った。「ガチ勢」とは本気を意味する「ガチ」と、軍勢とか勢力の意味で「勢」を...
日記

娘と舞洲ゆり園へ。2017年。

日曜日は夫は遠方から来る友達と遊ぶ約束をしていたので、娘と2人で過ごすことに。ゆりが見頃との事っだったので、娘と2人で舞...
体操

泣くほど悔しい。

娘は春からアクロバットを習い始めたのだけど思うように進まず苦しんでいる。小さい頃から娘は体力を持て余し気味で運動系のこと...
英検

娘。英検5級受験。

先の日曜日。娘は英検5級を受験した。娘が英語を習い始めたのは2年生の時。当時、そろぱんを習っていたのだけれど先生がご病気...
勉強

娘、小学校4年生の土曜参観。

この土曜日は娘の学校の土曜参観だった。昭和で言うところの「父親参観」ってヤツだ。娘の学校では毎年、1時間授業参観をして、...
日記

素人の仕事とプロの仕事。

娘はちょくちょく市が主催する子ども向けの料理教室に参加している。今まで娘は料理教室でカップケーキだのミルクレープたの色々...
勉強

チヤホヤされたい。

娘は幼稚園の頃から『ドラゼミ』と言う通信教育を受けている。『ドラゼミ』は昭和で言うところの『進研ゼミ』のようなもので、小...
日記

夏休みに向けての布石。

黄金週間が明けたら次は夏休みの事を考えなければならない。毎年のことながら夏休みは娘が家にいるので思うようにパソコン内職が...
日記

娘、小学4年生。授業参観。

先日、娘の授業参観があった。4年生になってから娘は毎日ご機嫌で登校している。今年のクラスは今のところ良い感じとのこと。昨...
体操

意識低い系の親。

娘はこの春からアクロバット教室に通っている。出来たばかりの体操教室でアクロバットのコースは週に2回、水曜日と土曜日にある...
日記

まだまだ眠れるお年頃。

我が家は休日も6時起床。遅くてもせいぜい7時には起きて朝食を食べる。「健康を保つには規則正しい生活が基本よね!」などと言...
日記

大人の話。

最近、娘が大人の話に首を突っ込んでくるようになった。思い起こせば私も子どもの頃「大人の話に首を突っ込むんじゃありません」...
日記

娘、1年以上ぶりの発熱。

昨日、娘は学校を休んだ。昨年は皆勤だったので1年以上ぶりの発熱。子どもの熱なんてめずらしい事ではないけれど、私にとっても...
日記

選ばれし苺。

娘と一緒にお風呂に入っていた時のこと。湯船に浸かっていてた娘がしみじみと「綺麗な苺って凄いんだなぁ」と言い出した。娘は先...
日記

香りのお洒落。

娘が少女漫画雑誌『ちゃお』のプレゼントコーナーを眺めながら1人で盛り上がっているので、何事かと思って覗いてみたら、キッズ...
スポンサーリンク