こ あんずの木の下で 身体の不自由な子どもたちの太平洋戦争 小手鞠るい 原書房 図書館で娘の本を探していた時、ふと表紙に目が行ってしまったため手にとった。一応、児童書のくくりに入る本だけど、子どもより... 2018.07.14 こ
や 私の頭が正常であったなら 山白朝子 角川書店 初挑戦の作家さん…と思いきや、乙一の別名での作品だった。乙一はいくつかペンネームを持っているらしい。図書館の新刊コーナー... 2018.06.29 や
ほ オリンピックがやってきた 1964年北国の家族の物語 堀川アサコ KADOKAWA 青森のある田舎町を舞台にした連作短編集。東京オリンピックがあった時代…第2次世界大戦の影響が色濃く残りつつ、復興しつつあ... 2018.04.05 ほ
ふ 女王さまの夜食カフエ マカン・マランふたたび 古内一絵 中央公論新社 前知識無し。図書館でジャケ借りしたのだけれど、どうやらシリーズ物らしい。「マカン・マランふたたび」と言う副題が付いている... 2018.03.21 ふ