読んだ本の『50音別作家一覧』はこちらから>>

日記

スポンサーリンク
日記

高齢者は我慢が苦手。

先日、朝の5時半に義母から電話が掛かってきた。早朝や深夜の電話って大抵、ロクな話じゃない。普通に考えると親戚の誰かの訃報...
日記

仙台市で起こった児童暴行事件について思ったこと。

日本はそろそろ「いじめ」と言う言葉を滅ぼしても良い頃合いじゃないかと思っている。仙台市の小学校で小学校1年生の男子児童が...
馬渕教室

4月から受験生(中3)の中2娘に志望校を確認してみた。

娘は現在中学2年生。この4月から3年生に進級して受験生になる。小学生の時は体操ガチ勢だった娘は中学2年の2月から馬渕教室...
日記

新型コロナウイルスワクチン(3回目)を接種してきました。

新型コロナウィルス3回目のワクチン接種を受けてきた。1回目、2回目はファイザーだったけど、今回はモデルナ。「ブースター接...
日記

勉強する気がない子に塾は必要か否か…って話。

私は人生で1度も塾ってものに通ったことがない。私の親は「女の子は勉強しなく良い」と言う考え方の人だったので、ピアノだの華...
日記

子どものおねしょ(夜尿症)の思い出。

この春、中3になる娘は小学校2年生までおねしょ(夜尿症)が治らなくて、オムツをはいて寝ていました。娘のおねしょの話をTw...
日記

ユニクロのオーダースーツを注文してみた。

転職を決意したので就活用のスーツをユニクロ注文してみた。今まで何度となく書いているけれど、私は身長が143センチしかない...
日記

アルコールを飲み過ぎると脳が縮むよ…って話(父の体験から)

大酒飲みのお姑さんが認知症になって脳の検査をしたら、脳が大幅に縮んでいた…って話を聞かされた。死んだ父と同じ状況っぽくて...
仕事

仕事も好きだけど家も好きだ。

放課後等デイサービスで働くようになって1年ちょい。「土日は完全休日。出勤日でも祝日は遠慮なく休んでくださいね」ってことで...
仕事

弊社の社長が人としてクズ過ぎる件について。

最近、仕事の愚痴ばかり書いているけれど今日も仕事の愚痴を書く。ここは自分でサーバーを借りて運営しているのだから遠慮はしな...
仕事

どの面下げて、それを言うかな?

それぞれの胸の内はともかくとして。私自身はメデタク円満退職できる運びになった。しかし現職場は最後の最後までエキサイティン...
日記

実母の手術日が予想以上に先だった…って話。

年明けから実母が婦人科の手術をしなければならない…ってことで、なんだかんだと動いているのだけど、ようやく手術の日が決まっ...
体操

体操キッズの未来に光ありあれ!

先日、スマホのご操作で、ずっと連絡を取っていなかった娘が体操ガチ勢だった頃のママ友に電話をかけてしまった。ポケットに入れ...
馬渕教室

馬渕教室・高校受験コースの入塾タイミング等(北野・天王寺を目指す前提で)

娘が馬渕教室に通塾をスタートして以来、なんとなく馬渕ネタが増えてきたら馬渕教室についての質問を戴くことが増えてきました。...
日記

左と右の区別の仕方はドラクエから教わった。

先日、ひょんなことから「左右盲」と言う言葉を知った。左右盲とは右と左が瞬時に判断できなかったり、右と左を判断するまでに時...
日記

中二病と言う名の反抗期。

現在、中2の娘は俗に言う「反抗期」の真っ只中ではあるけれど、分かりやすく反抗するわけではなく、ちょっと生意気なことを口ら...
日記

人工子宮がはれば人間(兵士)を量産するのは可能なのか?

少し前に中国で人工子宮の開発が成功したとのニュースがあった。「大量に兵士を育成するつもりでは?」みたいな意見が多いのだけ...
日記

オリンピックなんて興味ないけど…。

私はガチヲタで運動大嫌い人間だから本音を言うとオリンピックに興味はない。夫がサッカー好きなので一緒にサッカーを観るうちに...
日記

娘に土下座して謝罪した話など。

先日、娘から「ねぇ。お母さん、ところで英検4級の勉強してるの? もし、私の知らないところで勉強してたら申し訳ないんだけど...
日記

大阪人のソウルフードりくろーおじさんのチーズケーキ!

三連休初日の金曜日。娘の塾が休校日で夕方までたっぷり時間があったので、昼食後、夫と2人でガチめのウォーキングに出掛けた。...
日記

コロナ禍と宝塚歌劇と娘と私。

娘が宝塚歌劇過激を題材にした『かげきしょうじょ!!』にハマって「私も1度、劇場で宝塚歌劇が観てみたいな」と言うようになっ...
スポンサーリンク