仕事 20年以上前に働いていた職場の上司から電話があった。 20年以上前に働いていた職場の上司から電話があった。当時、私は大手ハウスメーカーでCADオペレーターとして働いていた。ち... 2022.12.04 仕事
仕事 視覚障害がある…ってだけで人生ハードモード過ぎじゃね? 私は今「医療型児童発達支援センター」って施設で働いているのだけれど、担当しているお子さんが来春から視覚支援学校の幼稚部に... 2022.12.04 仕事
仕事 前職(放課後等デイサービス)と現職(医療型児童発達支援センター)で働いてみて。 放課後等デイサービスから医療型児童発達支援センターに転職して4ヶ月が過ぎた。転職直後は「ついていくだけで無我夢中」って感... 2022.12.04 仕事
仕事 職場でヘッドハンティング(笑)された話。 私が勤務している医療型障害児発達支援センターでは様々な職種の人が働いている。私は保育士だけど、言語療法士、作業療法士、理... 2022.12.04 仕事
仕事 職場(医療型児童発達支援センター)の悪しき習慣。 放課後等デイサービスから医療型児童発達支援センターに転職して10ヶ月。3月までは中途採用だったため園内雑用の「担当(係)... 2022.12.04 仕事
勉強 娘と帝塚山高等学校(奈良)の入試説明会に行ってきた。 娘と帝塚山高等学校(奈良)の入試説明会に行ってきた。ついこの間まで娘は「奈良日程の私立併願校は西大和、大阪は四天王寺、公... 2022.11.30 勉強
日記 私。そう遠くない日に赤い服を着ちゃうかも知れない。 地元スーパーの2階にある「ちょい高齢の主婦向けファッションコーナー」のマネキンが着ていた鮮やかな赤いセーターを見た瞬間「... 2022.11.26 日記
あ 息子のボーイフレンド 秋吉理香子 U-NEXT 最近、社会が「多様性を認めよう」みたいな流れになっていて、それに乗っかった作品なんだろうなぁ…と予想して読んだのだけど、... 2022.11.24 あ
馬渕教室 馬渕教室、最終面談。無念の志望校変更。 娘の通う馬渕教室の面談があった。ちなみに。よほどの問題がない限り今回の面談が最後になるとのこと。娘が馬渕教室に入ったのは... 2022.11.21 馬渕教室