読んだ本の『50音別作家一覧』はこちらから>>

生活

スポンサーリンク
日記

坂本龍馬と千歯扱。

高校の歴史のの教科書から坂本龍馬だの新撰組だのと言った言葉が消えてしまうかも…と言うことで各所盛り上がっているけれど、理...
日記

阿部寛のHP。

先日、Twitterで「阿部寛のHPの表示スピードが爆速で凄い」と言う話題で盛り上がっていた。みなさんは阿部寛のHPをご...
体操

寝ても覚めても体操のことばかり。

娘のアクロバット教室。春に習いはじめた時は週1でスタートしたのに、すっかりハマって現在週2で通っていて、さらにもう1日増...
日記

福沢諭吉に羽が生え。

秋以降、娘のことにかかるお金が半端ない。福沢諭吉に羽が生えて飛んでいっちゃってるイメージ。「諭吉~!カムバ~ック!」と大...
日記

娘、お尻を打撲する。

遠足前夜。娘はアクロバットの練習をしていてお尻を強打し、楽しみにしていた遠足を欠席した。それは自宅でミニトランポリンを使...
日記

魚の値段が高過ぎる。

今年はサンマが不漁で値段が高いと言われていたけれど、それ以外の魚も高くなっている気がする。サンマは季節の入りたてはそれほ...
日記

近頃の年寄り。

年寄りは何かと言えば「近頃の若者は~」みたいな事を言うけれど、私から言わせると「マナー」と言う観点からすると若者よりも年...
日記

情報格差と検索出来ない人達。

インターネットで遊んでいると世の中の人は全員インターネットを使いこなしていて、知りたいことがあればグーグルで検索して、T...
日記

好きな芸能人がいて当たり前と言う風潮。

先日、娘が学校で「好きな芸能人をみんなの前で発表する」と言う授業に際し「私は好きな芸能人がいなんだけど、どうしよう…」相...
日記

意識高い系のとんかつ屋。

意識高い系のとんかつ屋。娘がアクロバット教室の合宿に行っている時に夫と2人で地元で有名なとんかつ屋さんに行ってきた。その...
体操

アクロバット教室の合宿。

この三連休。娘はアクロバット教室の合宿に参加した。娘からすると「アクロバット教室の合宿」なのだけど、アクロバット教室の母...
日記

幽霊と呪い。

娘は最近、幽霊とか呪いと言ったオカルト的なことに興味を持つようになった。オカルト的な物に興味を持つのは小学校高学年あたり...
日記

Twitterの「ミュート」機能。

最近、Twitterで「ミュート」と言う機能を上手に使えるようになった。ミュートとは 「音声を出さない」とか「無音・無言...
日記

流石にそれはちょっと引く。

昨年は柿を貰わない年だったのに、今年はやけに柿が集まってくる。ご近所の方から柿を山ほど戴いた。柿は大好物…ってほどでもな...
日記

星のこびんが見当たらない。

娘はバンダイが発売している「まほうのルミティア」と言う食玩のシリーズを愛している。娘がはじめて「まほうのルミティア」を購...
日記

2017年、年賀状の発注。

気の早い話なのだけど年賀状を発注した。夫と結婚してからずっと年賀状関連の事は私が担当している。独身時代、夫は年賀状をキチ...
日記

健康と栄養。

土曜日の午前中。昼食に食べるピラフの野菜を刻んでいてふと思った。「私は親の敵のように野菜を微塵切りにして娘に食べさせまく...
日記

まっくろくろすけ。あるいは葬儀屋の営業。

毎年の事だけど。寒くなるとお洒落をするのが億劫になる。私は寒いのが滅法苦手なので秋冬はとにかく「どうやって寒さを乗り切る...
日記

中間管理職小学生。

娘は今、小学校で「学習係」と言う係の仕事に取り組んでいる。係の仕事って私が小学生の頃にも確かにあった。保健係なら体調が悪...
日記

冬が近い。

私の毎日は驚くほど単調だ。週末は家族で出掛けるのでそれなりに変化があるけれど、平日となると毎日ほとんど同じパターンで動い...
日記

台風21号と大和川の氾濫。

今回の台風21号は災害に慣れていない大阪の人間にとって予想以上のものだった。昨日の日記は夕食後に書いたもの。その時はまだ...
スポンサーリンク