読んだ本の『50音別作家一覧』はこちらから>>

実母

スポンサーリンク
日記

高齢者のコミュニティ。

先日、実家に様子を見に行った時、実母が唐突に「ユニクロのベストが温かいらしいから私も欲しい」と言い出した。パートが休みの...
日記

実母の介護度と最近の義母。

実母の介護認定が1つ進んだ。老人介護の世界では自立度が低くなると介護に認定が進み、介護保険を使って出来ることが増えてくる...
仕事

働きアリのように死ぬまで働いていたいと思う。

以前、働いていた職場で知り合った人から唐突に電話がかかってきた。彼女は私の親世代の人で何故だか知らないけど、とても可愛が...
日記

実家の家族の将来について。

実家で飼っていた犬が亡くなってしまったのを機に密かに思っていることがある。できることなら府営住宅に入居して欲しい!私が子...
日記

犬と過ごした日々。

小太郎(実家の犬)が死んでしまった。「そろそろ駄目だ」と覚悟はしていたものの、イザとなるとやはり哀しい。犬も人も最近は治...
日記

「ありがとう」を言える人と言えない人。

パートが休みの日は必ず実家に顔を出すようにしている。我が家と実家は俗に言う「スープの冷めない距離」にある。私のことをよく...
日記

今年のお盆休みはどうしようか問題。

コロナウイルスの勢力がおさまらない中、今年もお盆がやって来てしまう。私も夫も実家が大阪なのでお盆休みと言っても帰省する必...
日記

夜のパチンコ店で見た光景。

コロナウイルスの影響で夫が時差出勤をするようになってからというもの、毎日家族で夕食を食べている。当然だけど飲み会等は自粛...
日記

実母、無事に退院する。

コロナ対策が叫ばれる中、よりもよってのタイミングで入院した実母が無事に退院してくれた。今回は命に関わるような手術ではなく...
日記

実母の手術とコロナ厳戒態勢の病院。

実母の手術が無事に終わった。緊急事態宣言が出されたこともあって、入院のタイミングで病院の体制が一変していた。 面会禁止 ...
日記

実家の母の入院と手術と面会禁止。

コロナウイルスの流行により緊急事態宣言が出されたこのタイミングで実母が入院&手術することになった。今回の入院は命に関わる...
日記

実母とデイサービスと入浴サービス。

実母はデイサービスの利用を開始してから、表情が明るくなった気がする。以前、デイサービスを利用を勧めた時は「私はデイサービ...
日記

年末の主婦的ルーティン業務。

年末は何かと忙しい。私は年末に大掃除をしない派だけど、それでも普段とは違う雑用が多くて参ってしまう。この年末はパートをは...
日記

斜め向かいの奥様の秘密

夫の実家で柿を大量に貰ってきたのでご近所さんに柿を配ってまわった。私の家の斜め向かいには自宅で洋服リフォームをしている奥...
日記

実母、デイサービスに通いはじめる。

実母が重い腰をあげてデイサービスに通うことになった。実母は以前から主治医から「家に閉じこもっていては駄目ですよ。出来るだ...
日記

実母に対するセルフネグレクト疑惑。

先日「セルフネグレクト」と言う言葉を知った。(デジタル大辞泉)成人が通常の生活を維持するために必要な行為を行う意欲・能力...
日記

母が勝手に契約した『かんぽ生命』の保険料を20年間払っていた件。

かんぽ生命で不適切な契約が横行している問題について、色々な情報が出ているけれど、かんぽ生命に関しては私自身深く思うことが...
日記

実家の風呂掃除。

ある日。ふとしたキッカケで実家の風呂を覗いたら、そこは黒カビの楽園だった。私が発狂したのは言うまでもない。私が実家で暮ら...
日記

立って歩いてる者が勝ち。

介護ヘルパーをしている友人から「年とったら立って歩いてる者が勝ちだよ。立って歩けるかどうかで天地ほど差があるからね」と言...
日記

カップ麺事件。

今日は実母に関する愚痴を少し。私達家族は実家の近くで暮らしている。いわゆる「スープの冷めない距離」ってヤツだ。夫と結婚し...
日記

我が家の2017年を振り返る。

今年もあと僅かと言うことで2017年を振り返ってみたい。私は45歳になった。大きな病気や怪我をすることもなく無事に過ごせ...
スポンサーリンク