ま おばちゃんたちのいるとろ 松田青子 中央公論新社 『おばちゃんたちのいるとろ』は幽霊・化け物がテーマの連作短編集。それぞれ落語や歌舞伎、民話等に出てるく幽霊などをモチーフ... 2017.03.09 ま
ま 肉と衣のあいだに神は宿る 松井雪子 文藝春秋 作者の作品を読むのはこれで3冊目。初めて読んだ『刺繍天国』が面白かったので、なんとなく好印象の作家さんなのだけど、正直こ... 2016.04.12 ま
ま はなのすきなうし マンロー・リーフ 岩波書店 本の内容とはまったく関係がなくて恐縮なのだが、今朝、はじめて『はなのすきなうし』と『みんなの世界』の作者が同一人物だって... 2015.03.17 ま
ま 流れる水のように マルグリット・ユルスナール 白水社 最近、読みやすい本ばかりを読んでいたので、たまには手ごわい翻訳物を……と思って手にとったのだけど、見事に惨敗した。面白い... 2015.03.17 ま
ま 三びきのやぎのがらがらどん マーシャ・ブラウン 福音館書店 HPの掲示板(現在は閉鎖しています)で『梨とり兄弟』の話題から「三兄弟もの」の話が出たのに刺激されて、そう言えばパターン... 2015.03.17 ま
ま 英国メイド マーガレットの回想 マーガレット・パウエル 河出書房新社 1984年に亡くなったマーガレット・パウエルの回想録。貧しい家に生まれ育った少女時代からメイドとして働いていた時代の事が... 2015.03.17 ま
ま トキワ荘実録 -手塚治虫と漫画家たちの青春 丸山昭 小学館文庫 私は「トキワ荘」にまつわる話が好きだ。トキワ荘とは?トキワ荘(トキワそう)は、東京都豊島区南長崎三丁目(住居表示16番6... 2015.03.16 ま