勉強 娘と四天王寺高等学校の入試説明会に行ってきた話。 娘と一緒に四天王寺高等学校の入試説明会に行ってきた。四天王寺高等学校は大阪の私立女子校の頂点を極める高校。娘が受験を希望... 2022.07.17 勉強
英検 中3娘。英検2級合格しました!(5回目のチャレンジ) 中3娘、英検2級5回目のチャレンジでようやく合格することが出来ました。ここまで来るのは長かったので感無量です。今回は馬渕... 2022.07.16 英検
馬渕教室 娘、馬渕教室の夏期講習が始まる前から音を上げる。 分かっちゃいたけど6月後半頃から娘のスケジュールが過密になってきた。 部活(平日) 馬渕教室(平日) 馬渕教室の日曜文理... 2022.07.10 馬渕教室
日記 夏の暑さ対策にネッククーラーを買ってみた。 夏の暑さ対策にネッククーラーを買ってみた。ここ数年は毎年のように「今年の夏はヤバイ」って言う言葉を使っている気がするけれ... 2022.07.07 日記
日記 町内会の掲示板。予想外の使われ方をする。 どこの地域にもあるのかどうかは知らないけれど私の住んでいる地域には要所要所に町内会の掲示板が立っている。町内会の掲示板は... 2022.07.04 日記
仕事 新しい職場(医療型児童発達支援センター)での日々。 いよいよ新しい職場である医療型児童発達支援センターでの勤務スタートした。何しろ私は50歳。新卒で保育士になっていた人なら... 2022.07.04 仕事
日記 自閉症の僕が跳びはねる理由 角川文庫 東田直樹 自閉症で人と会話をすることが出来ない中学生が自分の気持を綴ったエッセイ。作者は文字盤を使ってコミュニケーションの練習を重... 2022.07.01 日記
日記 崩されてしまったLINEアカウントの牙城。 私はつい先月まで頑なに「LINEは家族以外とはしない主義」と言うスタンスを貫き通してきた。パソコンもスマホもゴリゴリ使う... 2022.06.28 日記
馬渕教室 馬渕教室の個人面談に行ってきた。 先の土曜日に馬渕教室の個人面談へ行ってきた。意外に思われるかも知れないけれど、私。馬渕教室の個人面談は初体験。娘は中1の... 2022.06.27 馬渕教室
日記 50歳の誕生日記念に1人カラオケに行った話。 私はもメデタく50歳になった。人生50年の時代なら死んでも良いようなお年頃だけど、母達を見送って娘が1人立ちするまでは、... 2022.06.25 日記
馬渕教室 馬渕教室。SSS以上に在籍する子と保護者の特徴。 娘が体操ガチ勢から勉強ガチ勢にシフトして以降、勉強系のことでメールを戴くことが増えた。体操系のことを発信している時も感じ... 2022.06.24 馬渕教室
日記 無職生活。毎日が楽し過ぎてちょっと困る。 パートを辞め、無職になって半月が過ぎた。前の職場は色々と愛想が尽きるようなことが多過ぎて一刻も早く辞めたかったのだけど、... 2022.06.16 日記