仕事 放課後等デイサービスでの虐待事件について 同業者として情けない話だけど、たまに放課後等デイサービスで虐待が起こった」と言う報道がある。つい前日(と言ってもわりと前... 2020.11.04 仕事
仕事 放課後等デイサービスが休業したら困る人がいるよ…って話。 パート先の放課後等デイサービスでコロナ陽性者が出たので当然休業を余儀なくされた。パートが休みになったからと言って、正直私... 2020.11.04 仕事
映画 映画『天才作家の妻 40年目の真実』感想。 『天才作家の妻 40年目の真実』はノーベル賞作家とその妻を描いた物語。「40年目の真実」なんて副題がついているところで、... 2020.11.03 映画
保育士試験 保育士試験の勉強をやって良かったと思うこと。 保育士試験が終わり、まだ結果は出ていないのにも関わらず、早くも終わった気持ちでいる。一応、全科目合格ラインに乗っているも... 2020.11.01 保育士試験
保育士試験 コロナ禍での保育士試験の様子を俯瞰的に記録しておく。 先日は自分自身の保育士試験記録を書いたのだけど、今日は私自身のことは抜きにして「コロナ禍で行われた保育士試験の様子」につ... 2020.10.30 保育士試験
映画 映画『バジュランギおじさんと、小さな迷子』感想。 『バジュランギおじさんと、小さな迷子』は、2015年公開のインド映画。インド人の青年と言葉を話すことが出来ないパキスタン... 2020.10.29 映画
保育士試験 令和2年度後期の保育士試験の受験記録を淡々と。 令和2年度後期の保育士試験を受験してきた。保育士試験は毎年、前期後期と2回開催されるのだけど、今年はコロナの影響で前期試... 2020.10.27 保育士試験
う レイモンさん 函館ソーセージマイスター 植松三十里 集英社文庫 『レイモンさん 函館ソーセージマイスター』は私の読書の師匠が感想を書いていて、気になっていたところを図書館で見掛けたので... 2020.10.07 う