読んだ本の『50音別作家一覧』はこちらから>>

保育士

スポンサーリンク
仕事

職場でヘッドハンティング(笑)された話。

私が勤務している医療型障害児発達支援センターでは様々な職種の人が働いている。私は保育士だけど、言語療法士、作業療法士、理...
日記

スマートウォッチを買ってみた。

まさか自分がスマートウォッチを買うことになるとは思っていなかったけど「買って良かった」と満足している。スマートウォッチっ...
仕事

思っていたよりハードな職場ではあるけれど。

転職先の医療型児童発達支援センターは私が思っていたよりハードな職場だった。求人的票的な勤務時間は「9時から15時」と言う...
仕事

コロナ禍での教育実習。

職場(医療型児童発達支援センター)では教育実習生の受け入れをしているのだけど、コロナ感染状況が拡大しているとこのとで教育...
仕事

ピアノと格闘する日々。

先月末からピアノと格闘している。早いもので放課後等デイサービスから医療型児童発達支援センターに転職して今月末で半年になる...
仕事

ピアノ弾くのどうしようか問題。

放課後等デイサービスから医療型児童発達支援センターに転職してから2ヶ月が過ぎた。仕事のジャンル的には「障がい児支援」って...
仕事

試用期間で切られちゃう人。

私。7月に放課後等デイサービスから医療型児童発達支援センターに転職した訳だけど、めでたく1ヶ月を経過した。転職先では1ヶ...
仕事

非常勤ゆえに外部研修に行けなかった話。

新年度に入ってからと言うもの新人研修続きで疲弊している。そもそも正社員でフルタイム勤務の人だったら勤務時間内の研修なので...
仕事

新しい職場(医療型児童発達支援センター)での日々。

いよいよ新しい職場である医療型児童発達支援センターでの勤務スタートした。何しろ私は50歳。新卒で保育士になっていた人なら...
仕事

50歳にしてキーボードを購入した。

50歳にしてキーボードを購入した。ふと思い立って「50の手習いで新しい事をはじめたい」と言うようなふんわりした話ではなく...
仕事

いつでも誰かが濃厚接触者。

新型コロナウイルスの第7波が来たようだけど、今まで以上に色々と大変。初めて非常事態宣言が出た頃はコロナについてイマイチよ...
仕事

知的障がい者の性と妊娠&出産について。

ちょい前に「グループホームで知的障がい者の女性が出産した子どもを殺した」と言う事件があったのだけど、先日も知的障がい者の...
保育士試験

保育士証が届きました。

待ちに待った保育士証が届いた。今日から私は保育士を名乗っても良い…ってことだ。放課後等デイサービスのパートをはじめて、幼...
保育士試験

保育士試験に合格しました。

私。このたび、めでたく保育士試験に合格しました。今年の年始に「年内に保育士試験に合格する」って目標を立てて11ヶ月。前期...
保育士試験

独学で保育士試験に一発合格した勉強法。

48歳で保育士試験に一発合格しました。保育士試験の合格率19%から20%前後です。一発合格する人の割合は全体の3%から5%だとされています。通信教育や専門講座を利用せず市販本のみで一発合格した勉強法についてご説明します。
保育士試験

なんだかとっても落ち着かない。

いよいよ保育士試験の結果が届くので、なんだかとっても落ち着かない。保育士試験の結果は11月28日(土)~12月6日(日)...
保育士試験

保育士試験の勉強をやって良かったと思うこと。

保育士試験が終わり、まだ結果は出ていないのにも関わらず、早くも終わった気持ちでいる。一応、全科目合格ラインに乗っているも...
保育士試験

コロナ禍での保育士試験の様子を俯瞰的に記録しておく。

先日は自分自身の保育士試験記録を書いたのだけど、今日は私自身のことは抜きにして「コロナ禍で行われた保育士試験の様子」につ...
保育士試験

令和2年度後期の保育士試験の受験記録を淡々と。

令和2年度後期の保育士試験を受験してきた。保育士試験は毎年、前期後期と2回開催されるのだけど、今年はコロナの影響で前期試...
保育士試験

保育士試験最後の追い込み。

10月24日、25日の保育士試験を控えて最後の追い込みに突入した。もう、シャカリキに勉強している。……なんて言うカッコイ...
保育士試験

保育士試験2週間前の心境。

保育士試験まで2週間。この期に及んで焦っている。保育士試験の本番があと2週間と言うところまで迫ってきた。2020度後期の...
スポンサーリンク
PAGE TOP