読んだ本の『50音別作家一覧』はこちらから>>

日記

スポンサーリンク
高校生活

新高1の予備校選び。

突然だけど進学校における深海魚と言う言葉をご存知だろうか? 当然だけど深海に生息する魚…って意味じゃない深海魚とは進学校...
仕事

新年度早々に仕事を辞めたくなっている件について。

新年度がスタートしたばかりだと言うのに早くも仕事を辞めたくなっている。「どうしたの?職場でパワハラとかイジメとか受けたの...
日記

いつも不機嫌な人。

職場にいつも不機嫌な人がいる。私がパートをしている医療型児童発達支援センターには多種多様人が働いている。医師、看護師、理...
日記

娘の合格報告と叔母(80歳)の涙。

娘が本命の公立高校(大阪府立天王寺高校)に合格したことを娘と係わる人達に報告した時の反応で印象深かった出来事があった。最...
馬渕教室

馬渕教室。中3秋から公立高校入試までのスケジュール感。

娘の高校受験が終わったので馬渕教室について書くことは、もうほとんど無いのだけれど「そう言えば書いてなかったけど後に続く人...
勉強

大阪府の高校受験で専願者が増えているかもな件。

娘の高校受験は天王寺高校合格で終了したのだけれど「クラスの半分くらいの子しか公立高校受験の面談をしてなかった…と言う件に...
勉強

天王寺高校受験の合格発表(2023年春)

私達家族にとって長かった受験期の総決算。合格発表の日がやって来た。体操バカ一代のような小学校時代を経て中学校1年のうちは...
日記

娘。無事に中学校を卒業する。

先日、娘の中学校の卒業式が執り行われた。小学校の卒業式はコロナ禍突入の年で中学校の卒業式はコロナ禍終了(仮)って感じ。政...
日記

どんどん褒めて欲しいの。

ある日、娘が「幼稚園の頃は良かったなぁ~。だって何やっても褒めてもらえたもん。簡単なお手伝いしても褒められたし、ちょっと...
馬渕教室

馬渕教室から進められての東進衛星予備校説明会。

馬渕教室(高校受験コース)を終えた皆様お疲れ様でした。馬渕生の子ども達はハードなスケジュールをよく頑張ったなぁ~と思うし...
馬渕教室

馬渕教室。高校受験コース。中3SSS。1年間の費用合計。

娘(中3)の大阪府高校受験が終了した。娘が馬渕教室に通いはじめて丸2年。ようやくゴールした気がする。娘は中1まで地元のふ...
日記

出来る限り花を飾る。

昨年の秋以降、家の中に出来る限り花を飾るようにしている。子ども時代にわりと真面目に華道に取り組んでいた…ってこともあって...
仕事

新年度(4月から)も頑張るぞ…的な。

私がパート保育士として働いている医療型児童発達支援センターは1年を区切りとした雇用形態になっている。昨年の7月に中途で入...
日記

梅切らぬ馬鹿。

日本には『桜切る馬鹿 梅切らぬ馬鹿』と言う言葉がある。これは樹木の剪定方法として正しいそうだけど、私は庭木に梅や桜が植え...
日記

娘。自分で自分の機嫌を取れるようになる。

中3娘は我が子ながらよく出来た子だと思っているけど、反抗せず親の言うことを素直に聞くタイプ…って訳じゃない。最近は落ち着...
馬渕教室

馬渕教室に言われるがまま私立併願を2校受験させてみて。

馬渕教室の高校受験コースでは公立高校を第一志望にしている場合、私立の併願校を2校受験するよう猛烈に推してくる。大阪府で私...
勉強

中3娘。最後の進路懇談。

2月中旬。中学3年生の娘にとって最後の進路懇談があった。娘は赤ちゃんの頃から健康に恵まれていて体力を持て余すタイプ。娘が...
日記

高齢者への贈り物。

先日、手術をしたと言う高齢の友人にちょっとしたプレゼントを贈った。友人…と言っても親子ほど年上の女性で、ホセ・カレーラス...
勉強

2023年四天王寺高等学校受験記録。

2023年2月10日。金曜日。中3娘は四天王寺高等学校の入試に挑んだ。四天王寺高等学校も最近の私立高校にありがちなコース...
勉強

2023年帝塚山高等学校受験記録。

2023年2月6日。月曜日。中3娘は帝塚山高等学校の入試に挑んだ。帝塚山高等学校は女子英数コースと女子特進コースが設置さ...
日記

17回目の結婚記念日。

私達夫婦は2月5日に17回目の結婚記念日を迎えた。今年は夫婦して結婚記念日の事を忘れていて、義母から「結婚記念日おめでと...
スポンサーリンク