お スカートの風 日本永住を目指す韓国の女たち 呉善花 角川文庫 昨年末に、ネット友から教えてもらって気になっていたのだが、やっとこさっとこ手に取ってみた。巷では韓国ブームが熱い……が、... 2015.03.10 お
え 遠藤周作で読むイエスと十二人の弟子 遠藤周作 芸術新潮編集部 遠藤周作の文章と絵画写真からなるムック本。宗教書関係になるとは思うのだけど、遠藤周作好きなら読んでおきたい1冊。遠藤周作... 2015.03.10 え
う おばさん四十八歳小説家になりました 植松三十里 東京堂出版 題名に惹かれて手にとってみた。私は現在41歳のおばさん。48歳のおばさんがどんな風に生きているのか知りたかったし、48歳... 2015.03.10 う
い いしいしんじのキューバ日記 いしいしんじ マガジンハウス 『いしいしんじのキューバ旅日記』は『いしいしんじのごはん日記』の姉妹編といったところ。写真と、作者のイラストが入っていて... 2015.03.10 い
い いしいしんじのごはん日記 いしいしんじ 新潮社 『いしいしんじのごはん日記』は題名の通り、いしいしんじの日記だ。それほど良い作品だとも思えないのだけど、何故だか、しっく... 2015.03.10 い
あ いい顔してる人 生き方は顔に出る! 荒木経惟 PHP研究所 写真家、アラーキーこと荒木経惟の写真付きエッセイ。作家が書くエッセイではないので、文章が特別どうって訳ではないけれど、荒... 2015.03.09 あ
あ 幕末単身赴任 下級武士の食日記 青木直己 ちくま文庫 『幕末単身赴任 下級武士の食日記 増補版』青木直己、ちくま文庫を読んだ感想です。時代劇、時代小説が好きな方や、江戸風俗について興味のある方なら楽しく読める作品だと思う。幕末の紀州藩士、酒井伴四郎という下級武士を元に書かれていて、とても読みやすい。 2015.03.07 あ