日記 『すごいトレッチ』で腰痛と肩こりに立ち向かう! 昨日の日記にも書いたけれど、年末年始は夫婦して腰痛に悩まされていた。夫はギックリ腰。私はギックリ腰まではいかなかったけれ... 2019.01.10 日記
映画 映画『ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生』感想。 お正月休みに家族で『ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生』を観に行ってきた。『ファンタスティック・ビーストと... 2019.01.07 映画
日記 2018年から2019年の年末年始の食生活。 友人のブログに「年末年始、おせち料理を作らない家は何を食べているのだろう?」と書いてあったのを読んだ。我が家は数年前から... 2019.01.06 日記
れ 手をつないだまま さくらんぼの館で 令丈ヒロ子 角川書店 令丈ヒロ子と言えば知る人ぞ知る児童文学の怪物。私の世代ではないのだけれど2013年に20巻をもって完結した『若おかみは小... 2019.01.05 れ
映画 映画『6才のボクが、大人になるまで。』感想。 映画『6才のボクが、大人になるまで。』のザックリとしたあらすじとレビュー(感想)です。『6才のボクが、大人になるまで。』は12年間に渡って、キャストを変えずに子どもの成長を追い続けた事が高く評価されています。 2019.01.03 映画
日記 あけましておめでとうございます。2019年。 新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。『白い木蓮の花の下で』は読書サイトとしては今年で17年目... 2019.01.01 日記
本の話 書評ブログってなんぞや?みなさん本の内容を理解出来てるの? 私は本が大好きで毎日飽きもせず本を読んでいる。インターネットで遊ぶようになって、一般の読者が自分の自分の読んだ本の感想を... 2018.12.25 本の話
体操 娘『アクティングカップ2018』に出場する。 娘が体操を習って1年8ヶ月。はじめて外部大会に出場した。今までも体操教室だけの発表会的な大会には出たことはあるけれど、大... 2018.12.18 体操