読んだ本の『50音別作家一覧』はこちらから>>

保育士試験を前に毎日発狂している。

記事内に広告が含まれています。

令和2年度、後期の保育士試験が近づいてきた。

保育士試験は年2回開催される。全9科目を合格して実技試験を突破すると晴れて保育士になれるのだけど、卒業した学部によっては免除科目があるため、人によって受験科目は変動する。

私の場合、受験するのは7科目。実技試験は免除されている。

保育士試験は60点が合格ライン。出題される20問中12問(ニコイチと呼ばれる教育原理と社会的養護は10問中6問)が正解すれば良いので、満点を目指す必要はない。

「なんだ…60点なら誰でも合格出来るじゃないか」

…って思うよね。私もそう思った。でも、その60点がまぁ取れない。

ド素人が勉強しないで挑んだら普通に20点とか取ってしまう感じ。難易度的には大したことはないと思うのだけど、とにかく範囲が広いのが難点。たぶん暗記大会に強い人なら合格出来ると思う。

先日、一般的に保育士試験は春と秋にあるのだれけれど、神奈川県だけは何故か春と夏に開催している。保育士試験ガチ勢は年2回の保育士試験に加えて、神奈川県に遠征して回数を稼ぐみたいだけど、私は地元の大阪だけで受験することにした。

先日、令和2年度後期の神奈川県保育士試験の試験問題が公開されたので試しに解いてみたけれど、7科目中6科目しか合格ラインに届かなかった。さらに言うなら合格ラインギリギリの科目もあった。

……控えめに言ってかなりヤバい。

保育士試験は一発合格する人もいるけれど、何年かに渡って攻略(合格科目は3年間有効)する人もいる。私の場合、本当なら令和2年の前期試験で腕試しをして、後期で取りこぼした科目を回収する予定だったのだけど、前期試験はコロナの影響で中止になっている。

今年の抱負である「保育士試験に合格する」と言う目標を達成するならば、後期試験で一発合格するしかないのだけど、正直自信がなさ過ぎる。

自分で言うのもなんだけど、頑張っていると思うのだ。ほぼ毎朝5時に起きて勉強しているし、隙間時間もちょいちょいやってる。だけど「今日は3時間頑張りました」とか「夜中まて勉強しました」みたいなガッツはなくて、圧倒的に勉強時間が足りていない。

言い訳なんて見苦しいのは分かってるけど「こんなことなら保育士試験受けますなんて言うんじゃなかった」って気持ちでいっぱいになっている。

今さら後には引けないし、私の性格からして一発合格出来なければ次年度の春の試験に挑戦すると思うのだけど「ずっと頑張り続けなきゃいけない」ってところが辛い。

「保育士試験を目指して勉強している人は全員同じ状況で頑張ってる」ってことは理解しているのだけど……

令和2年度後期の保育士試験は10月開催予定。もうここまで来ると「コロナの感染者が急増したとしも試験してください」みたいな気持ちになってっている。

……と愚痴ってみたけれど、保育士試験当日まで突っ走るしかない。辛いわぁ~。マジで辛いわぁ~。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
保育士試験
スポンサーリンク