読んだ本の『50音別作家一覧』はこちらから>>

スポンサーリンク
日記

娘、12歳のお誕生日会。

先の日曜日は娘の12歳の誕生日会だった。正式な誕生日が平日の時は当日に「おめでとう」は言うけれど、ケーキやご馳走を並べて...
日記

小学生男子の母に伝えたいこと。

先の運動会で隣のクラスの担任が生徒に対して「肘で殴っていけ」と指導した話の続き。あの日の日記には「隣のクラスの保護者、ど...
日記

隣のクラスの最低教師。

娘は6年生になってから女子の人間関係で悩んでいて「学校行くの嫌だな」みたいな事を言うようになった。担任の先生が病気で休み...
日記

娘、小学校生活最後の運動会。

先の日曜日は娘の小学校の運動会だった。1週間前の日曜日の大阪の最高気温は33度。熱中症が心配だったけれど、運動会当日の最...
日記

プロアクティブの解約手続き。

プロアクティブの解約手続きの方法についてご説明します。「お試しセットが効いたら続けようかな」くらいの気持ちで申し込んでみたものの、肌に合わず「次は買わない」と思ってたとしても、プロアクティブは解約しないと勝手に2回目の商品が送られてきます。
日記

さようならプロアクティブ。ありがとうプロアクティブ。

娘がプロアクティブを使いはじめてもうすぐ1ヶ月になろうとしている。ずっとこの日記を読んでくださっている方は薄々思っておら...
日記

娘の新しい自転車と玄関プチリフォーム。

娘の新しい自転車と玄関プチリフォーム。先の三連休は娘の新しい自転車を買うのにバタバタしていた。娘は小学校2年生の時からず...
日記

プロアクティブの洗顔ブラシを使ってみた。

娘がプロアクティブを使って1週間が経過した。分かっちゃいたけど、これと言った変化は無い。プロアクティブは洗顔料と化粧水的...
日記

娘、プロアクティブデビュー。

娘、小学6年生。お誕生日が来たら12歳になる。娘は私と違って体育会系女子。「身体を動かしていないと死ぬ」みたいな子だけど...
日記

PTAの無駄な仕事。

娘の通う小学校では放課後、定期的にPTA主催の遊びの会が開催される。遊びの会は「ずっと昔からやってた」と言うことで、娘の...
日記

担任の先生の交代。

娘のクラスの担任の先生が交代した。元の先生は女性で2児の母。家庭訪問や懇談会、授業参観を観るにつけ「良い先生だなぁ」と信...
日記

リカちゃんキャッスルの思い出。

娘の友達が遊びに来た時のこと。妹さんがクリスマスに任天堂スイッチを欲しがっているそうなのだけど、そもそも妹さんは「友達が...
日記

まったく成長していない。

先日、久しぶりに会った娘の友達が悪い方向に変わっていてショックを受けた…って話を書いた。「あの母娘とは、もう付き合いたく...
日記

2019年。今年最後の夏祭り。

夏休み最終日の9月1日。娘にとって小学校生活最後の夏休みだと言うことで、この日は目一杯娘に付き合うことにした。午前中はサ...
日記

親は子の友達を選ぶことは出来ない

夏休み最終週。娘が幼稚園時代から仲良くしている友達親子が遊びに来た。ちょっとリアルでは人には言えない話なのだけど、私はそ...
日記

夏休みの女子っぽいお出掛け。

娘にとって小学校生活最後の夏休みもいよいよ終わろうとしている。中学校に進学したら、小学校時代ほど暢気に過ごせないんじゃな...
日記

夏休みのお昼ご飯から解放される日。

長かった夏休みが終わろうとしている。小中学校に通う子どもがいるご家庭では「子どもの昼ご飯どうしよう問題」に悩まされていた...
日記

ミュージカル教室の発表会。

先の日曜日は夏休みの子どもミュージカル教室の発表会だった。ミュージカル教室は大阪市立子ども文化センターの講座で、劇団四季...
日記

夜回りパトロールと犯罪の抑止。

この夏休みはPTAの夜回りパトロールに参加した。正直言って、PTA活動については思うところがたくさんある。そして私は「役...
日記

小学校のPTA。トイレ掃除とカーテンの洗濯。

WEBの記事で「学校のPTAがトイレ掃除をしたり、教室のカーテンの洗濯をするなんてオカシイ」って話を読んだ。実のところ私...
勉強

フーハ大阪。夏休み企画『エアコン分解』に行ってきた。

この週末はグランフロント大阪にある、フーハ大阪で開催されている『エアコン分解』に参加してた。フーハ大阪はエアコンメーカー...
スポンサーリンク