読んだ本の『50音別作家一覧』はこちらから>>

日記

スポンサーリンク
日記

クレジットカードの色がゴールドになった話。

クレジットカード会社から「ゴールドカードを作りませんか?」ってお誘いメールがあった。クレジットカードのゴールドカードって...
日記

中3娘。初めての運動会。

先の日曜日は娘の中学校の運動会だった。現在、中学校3年生の娘の中学校生活はコロナと共にあった。1年生の運動会は保護者を入...
日記

ディズニーランドの秘密のレストラン。

私。生まれも育ちも庶民のくせに若い頃から不思議とお金持ちの友達がいたり可愛がられてしまう星の下に生まれたらしい。その人達...
日記

敬老の日と子どもに戻りつつある義母。

敬老の日を含む3連休初日は夫の実家に行ってきた。夫の実家には「敬老の日だから行った」って言うよりも、定期的に顔を出してい...
馬渕教室

娘、無念のクラス落ち。SSSTからSSSへ。馬渕教室高校受験。

娘は馬渕教室の公開テストが終わると毎度、メンタルが荒れ狂う。もうここまで来ると娘の大荒れは「もれなくついてくる」くらいの...
日記

私の中のイスラム教ブーム。

今年、受験生(中学3年生)の娘のランドセルはアフガニスタンにランドセルを寄付するプロジェクトに託した。「使わなくなってラ...
馬渕教室

馬渕教室の高校受験。中3は夏以降も地獄が続く模様。

馬渕教室の夏期講習が無事に終了した。夏期講習前に「私、馬渕辞めようかな」と大騒ぎした娘だけれど、意外にも元気に乗り切って...
仕事

ピアノ弾くのどうしようか問題。

放課後等デイサービスから医療型児童発達支援センターに転職してから2ヶ月が過ぎた。仕事のジャンル的には「障がい児支援」って...
日記

最高の食器洗いスポンジと出会ってしまった話。

最高の食器洗いスポンジと出会ってしまった。食器洗いスポンジって意外と難しい。使う人の手のサイズはそれぞれ違っているし、人...
日記

正しい道が正解とは限らない。

ご近所でクラス仲良しのママ友さんのお家の姑さんの認知症がどんどん進んで大変な事になってきた。最初は「同じ話を何度か聞いた...
馬渕教室

馬渕教室の夏期講習には卒業生が遊びに来る。

馬渕教室の夏期講習。娘は始まりもしないうちから「馬渕教室辞める」と大騒ぎしたくせに、なんだかんだで後半戦に突入した。人間...
日記

木曽福島への旅。2022年夏。

コロナ禍だと言うのに我が家は旅行に行ってきた。正直、今回の旅行については迷いがあった。コロナ禍の最中しかも娘は受験生。「...
日記

食事の支度。量が違うと大違い。

先日、夫が出張で不在だったのだけど食事の支度の楽ちんさに改めて驚いた。夫が出張で不在なのは初めてのことではないけれど、今...
仕事

試用期間で切られちゃう人。

私。7月に放課後等デイサービスから医療型児童発達支援センターに転職した訳だけど、めでたく1ヶ月を経過した。転職先では1ヶ...
仕事

非常勤ゆえに外部研修に行けなかった話。

新年度に入ってからと言うもの新人研修続きで疲弊している。そもそも正社員でフルタイム勤務の人だったら勤務時間内の研修なので...
馬渕教室

馬渕教室の高校受験コース。3年生、夏期講習の現実。

馬渕教室、高校受験コース3年生の夏期講習がスタートした。受講前からずっと「中3の夏期講習は地獄」と聞いていたけど予想以上...
日記

娘。部活を引退する。

娘(中学生3年性)が部活を引退した。娘は赤ちゃん時代から常に体力を持て余していて根っからの体育会系。小学生の頃は体操に打...
日記

娘がいないと仕事が捗ってしまう件。

娘の塾の夏期講習がスタートした事で我が家の生活サイクルが変化した。今まで、塾のある日は17時半に夕食がスタートして娘を塾...
日記

どうにかやっていけそうな気がしてきた。

転職して1ヶ月。私でもどうにかやっていけそうな気がした。仕事的な意味じゃなく、家事と仕事の両立的な意味で。新しい職場であ...
日記

さようならテアトル梅田。

テアトル梅田が閉館するとのニュースを聞いた。テアトル梅田は大阪では老舗のミニシアター。映画好き的には「ロードショー系の作...
馬渕教室

娘。馬渕教室を辞めたいと言い出す。

馬渕教室大好きっ子の娘。中学3年生の夏期講習を目前にして「私、馬渕辞めようかな…」なんて事を言いだした。娘の言葉は意外な...
スポンサーリンク