読んだ本の『50音別作家一覧』はこちらから>>

仕事

記事内に広告が含まれています。
白蓮
白蓮

現在、医療型児童発達支援センターで保育士として勤務しています。転職前は放課後等デイサービスで勤務していました。

スポンサーリンク
仕事

医療的ケア児が放置されて亡くなった事件について。

ちょいと前に医療的ケアを受けている8歳の女の子が母親が留守の時に亡くなって母親が保護責任者遺棄致死で逮捕された…って事件...
仕事

社会人としてクズ過ぎると思うの。

私の職場。今年度は色々あり過ぎだったのだけど年末に突入してさらに面白い出来事が起こってしまった。4月からの経緯を箇条書き...
仕事

来年の契約更新どうしようか問題。

来年度の契約更新。どうしようかと迷ってる。今の仕事は1年契約なので「病気で勤務出来ません」みたいなことでもない限り、仕事...
仕事

職場の忘年会を断った話。

私。独身時代からアルコールは好きだけど職場の飲み会が嫌いで「職場の飲み会なんて滅んでしまえばいい」と思っていた。しかし私...
仕事

自衛隊レンジャー動画に励まされている。

最近の私。ちょっとヤバイ。仕事辞めたいって気持ちが盛り上がっている。3月末に非常勤職員が2名、正職員が1名退職することに...
仕事

障がいのある未就学児の進路の話。

1月から3月って新年度に向けて進路が決まっていく子ども達が多い。就職試験、大学受験、高校受験、中学受験、小学校受験、幼稚...
仕事

きょうだい児の保育をして感じること

最近、職場で諸事情により「きょうだい児」の保育を任させる事がちょくちょくがある。きょうだい児って言うのは知らない人にはピ...
仕事

運動会が過酷過ぎる件。

10月には勤務先(児童発達支援センター)の運動会がある。児童発達支援センターって、知ってる人は知っているけど、知らない人...
仕事

仕事を辞めたい保育士達(私自身を含む)

ここ最近、かなり本気で転職を考えている。……とは言うものの、前の職場を辞めた時のような「フザケンナ!もうやってられない」...
仕事

ギリギリ運営の星の下で働いている。

新年度がスタートした訳だけど、私の働く職場、児童発達支援センター(昨年度まで医療型児童発達支援センター表記)では初手から...
仕事

うちの職場。存続自体、かなりヤバい。

うちの職場。かなりヤバい。何がヤバいか…って事業所の存続自体が危ぶまれるくらいにヤバい。働いている人達のどれくらいが危機...
仕事

生きてるだけで精一杯。

暑くてシンドイですよね。これは私だけの話ではないので「暑い、暑い、言うな」って話だけど「昨年の今頃はどうやって夏をやり過...
仕事

涙の重さと心の熱さ。

ちょい前に「私の職場は会議で泣く人がいる」って日記を書いたけれど、会議じゃなくても泣く人がいる。私も私生活では涙もろいと...
仕事

私の職場の保育士が潰れちゃう問題。

私の職場(児童発達支援センター)でお盆休み明けから出勤できなくなった保育士がいる。最初は「体調不良で」との事だったけれど...
仕事

人は誰もが丁寧に扱われるべき…なんだけど。

医療型児童発達支援センターに転職してきて驚いたのは「配慮の行き届き方が半端ない」ってこと。遊びにしても食事介助にしても、...
仕事

新人保育士。飛ぶ。

高校2年生の娘から「お母さんは毎日仕事辞めたいって言うけど、本気じゃないんでしょ。だって辞めないし」と言われた。私は娘に...
仕事

障がい者福祉。親亡き後の子どものこと。

仕事(医療型児童発達支援センターで)で障がい児福祉に携わっていると「親亡き後の子どものこと」についての話を聞く事が多い。...
仕事

勤労マッチョ保育士。

先の週末。ショッピングモールのトイレを利用して帰り際にふと大きな姿見に映る自分の姿を見て仰天した。なんか…小さくてイカつ...
仕事

今の職場(医療型児童発達支援センター)で長続きする人の特徴。

私は現在、医療型児童発達支援センターで勤務しているけれど今年度(2023年4月~2024年3月)は職場の体制が地獄だった...
仕事

後輩の新人保育士が気になり過ぎる件。

この4月から私にも後輩が出来た。今までは職場の後輩…と言っても正職員さんだったので、職場歴が浅くても立場的には私が下っ端...
仕事

もしもコストコが近くにあったら…

大阪府の最低賃金が2023年の10月から最低賃金はこれに41円を加算した1064円になるらしい。現在、私は医療型児童発達...
スポンサーリンク