つ パッとしない子(噛みあわない会話と、ある過去について) 辻村深月 オーディブル&講談社文庫 『パッとしない子』はアマゾンオーディブルで聞いたのだけど、『パッとしない子』は紙媒体のだと『噛みあわない会話と、ある過去... 2023.01.22 つ
馬渕教室 馬渕教室のクラス分け基準が厳格過ぎて震えた。 娘にとって、馬渕教室に入塾して最後の公開テストが終わった。娘は筋金入りの馬渕生ではなくて遅れてきた馬渕生。初めて公開テス... 2023.01.20 馬渕教室
日記 素敵なスパイスカレー屋、発酵スパイスカレー薬師堂本舗(×ヘンプカフェOSAKA) ちょっと前の話になるけど5万歩ウォーキングの途中、昼食に立ち寄ったカレー屋さんが最高だったので、書き記しておきたい。数年... 2023.01.16 日記
日記 すべての女子中学生にオススメしたい漫画に出会ってしまった! 娘は中学3年生。高校受験を控えて落ち着かない毎日を送っている。親が言うのもアレだけど娘は私に似ず賢い子だ。中1の終わり頃... 2023.01.08 日記
て ザリガニの鳴くところ ディーリア・オーエンズ 早川書房 『ザリガニの鳴くところ』は2021年本屋大賞、翻訳部門受賞作で映画化もされている。翻訳小説は得意じゃなくて滅多に読まない... 2023.01.02 て
日記 あけましておめでとうございます。2023年。 新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。『白い木蓮の花の下で』は読書サイトとしては今年で21年目... 2023.01.01 日記
さ 冒険者たち ガンバと15ひきの仲間 斎藤惇夫 岩波少年文庫 前の2冊が犯罪系の物語だったので「ちょっと心洗われるような物語に触れたい…」と置い、アマゾンオーディブルで『冒険者たち ... 2022.12.26 さ
馬渕教室 馬渕教室の高校受験。娘が志望校を変更しても案外平気だった理由。 今年も残すところあと僅か。娘は中3の三学期を終了し、冬期講習に突入した。ちなみに娘の中学校の成績は今のところオール5。た... 2022.12.25 馬渕教室
日記 Amazonの配達には期待しないことにした。 コロナ以降、買い物における通販への依存度が爆上がりしている。私はもともとインターネット大好き人間なので楽天もアマゾンも手... 2022.12.24 日記