読んだ本の『50音別作家一覧』はこちらから>>

白蓮

スポンサーリンク
日記

大阪のお土産。(駄菓子とかラーメンとか)

夫から「地方から遊びに来る友人に何かちょっとしたお土産を渡したいんだけど何が良いだろう?」と意見を求められた。夫はとある...
日記

義母の説得とお好み焼き。

日曜日は朝イチで選挙に行った後、義母の見舞いに行ってきた。本当は選挙に行ったその足で市民プールに行くつもりだったのだけど...
日記

自業自得ではあるけれど。

入院中の義母から電話がかかってきた。「MRIの検査の結果、腰の手術はしなくていいんだって。すぐにでも退院したいんだけど、...

とにかくウツなOLの、人生を変える1ヶ月 はあちゅう 角川書店

若い女性の間で評判になっているようなので、昔若い女性だった私も読んでみることにした。「とにかくウツなOL」と言う設定が良...
日記

他所では出来ない料理自慢。

最近、四川風の麻婆豆腐が流行っているのか、あちこちで麻婆豆腐を前に出した中華料理チェーンを出先のあちこちよく見かける。個...
日記

焼き肉とビール。

先日、実家の家族と一緒に焼き肉を食べに行った。毎年6月か7月は弟と私と夫の合同誕生日会って事で我が家と実家の家族で外食を...
日記

遮光ネットと洞窟生活。

まだ梅雨明け宣言も出ていないと言うのに夏が本気を出してきた。七夕頃って例年なら雨が多いと思うのだけど、大阪は7月に入って...
映画

映画『パガニーニ 愛と狂気のヴァイオリニスト』感想。

腰痛になるまでは娘が寝てからもPCに向かって作業する事が多かったのだけど、腰痛になってからは長時間作業がままならない為、...

求愛 瀬戸内寂聴 集英社

お久しぶりの瀬戸内寂聴。御年94歳とのこと。書店で大々的に宣伝されているし、94歳になってもいまなお現役で書かれている事...
日記

2016年、夏の本気。

今年もついに夏が本気を出してきた。先の土曜日は久しぶりに娘を連れてサイクリングがてら運動公園へ行ってきた。目的地は10キ...
日記

微妙に体調不良。

ここ1週間は腰痛と天候不良が重なって体調不良な日が多かった。腰痛は確実に回復しているし、腰痛コルセットを着用する事で随分...
日記

腰痛コルセット生活。

腰痛改善のために注文していたコルセットが届いた。早速着用してみたところ、サイズピッタリで良い感じ。当たり前の事だけど、着...
日記

2016年夏休みの計画。

今年も夏休みがやって来る。毎度ながら母にとっては試練でしかない。私が子どもの頃。夏休みと言えば宿題もそこそこに、友達と遊...

ハーレーじじいの背中 坂井希久子 双葉社

現代の小説において「じいさん」と「ばあさん」は黄金アイテムだと思う。世の中、なんだかんだ言って自分の祖父母が好きな人って...
日記

水無月を食べる習慣。

関西では6月の中頃になると和菓子屋さんに水無月と言うお菓子が並ぶ。全国区の事かと思っていたら、どうやらそうではないらしく...
日記

小学校3年生の憤懣。

最近、娘が愚痴っぽくて困る。学校から帰宅して習い事があったり友達と約束している日は良いのだけれど、習い事も無いし、友達と...
日記

休息の日曜日。

週末の土曜日は娘の夏休みキャンプの説明会に行ってきた。娘はワクワクしているけれど、子どもを2泊3日他人の中に放り込むとな...
日記

35歳年上の友達。

先日、15年以上ぶりに昔の同僚から電話がかかってきた。生憎、私は外出していた為、留守電に「折り返しお電話お願いします」の...

されど人生エロエロ みうらじゅん 文藝春秋

なんだかんだ言って、みうらじゅんの作品は沢山読んでいる。それなのに、感想が1冊もアップされていない不思議。恐らく、激烈に...
日記

44歳になりました。

腰痛が回復してきて、非常に気分が良い。ナイチンゲールが看護師を目指したキッカケは彼女自身が病気になって治った時に感動した...
日記

猫の思い出。

昨今、猫カフェなる物が流行っているけれど、私が住んでいる市にも猫カフェが出来た。昨日の日記にも書いたけれど、私の住んでい...
スポンサーリンク