『猫舌男爵』を分類するとなると、幻想小説になるのだろうか。
ちょっと不思議な話が5編入った短編集だった。
私はドップリと皆川博子の世界に引き込まれるまでには至らなかったけれど、ほどほどに楽しむことができた。
猫舌男爵
ザックリとこんな内容
- 幻想的な5つの短編からなる短編集。
- 『水葬楽『猫舌男爵』『オムレツ少年の儀式』『睡蓮』『太陽馬』
- 近未来設定、外国設定と多彩で飽きが来ない。
感想
それぞれ、まったく違うタイプのものを並べているので読んでいて飽きがこなかったのが好印象。
5つあるうちの作品の中では、カミーユ・クローデルに示唆を受けて書いたという『睡蓮』が1番気に入った。
書簡と、新聞記事などを連ねて事実を浮き上がらせる……という形を取っていて、やりきれない感じが素晴らしく良かった。
不思議な世界観の中で「狂気」だけが静かに広がってゆくような……ちょっぴり恐くて、哀しい作品だった。
表題作の『猫舌男爵』もなかなか面白かった。
日本かぶれの外国人と、ちょっぴり編な日本語を使う日本人とのトンチンカンに手紙のやりとりが、味わい深くてとても良い。
もっとも一応現代設定ではあるけれど、異次元というか「現代風」でしかないので、ファンタジーだの異次元ものが苦手な人には読み辛いだろうとは思ったが。
皆川博子ははじめて読んだ作家さんなのだけど、独特の世界観があって良いなぁ……と思った。
ただ私の場合は、ちょっと傾倒しきれないところがあったので贔屓にすることはできないけれど。
まあ、もう何冊は読んでみてもいいかな……と思った。
作家名・作品名等で検索出来ます