読んだ本の『50音別作家一覧』はこちらから>>

BUTTER 柚木麻子 新潮社

記事内に広告が含まれています。

『BUTTER』は婚活殺人事件の木嶋佳苗をモデルとして書かれた小説とのこと。

大体的に売り出されていて、評判が良さげなので手に取ってみた。

首都圏連続不審死事件(木嶋佳苗の婚活殺人)

  • 首都圏連続不審死事件とは、2007年(平成19年)から2009年(平成21年)にかけて発生した連続不審死事件。
  • 容疑者となった木嶋佳苗には多数の愛人がいたが、愛人達は不審死を遂げていることが分かった。
  • 埼玉県警は木嶋佳苗が結婚を装った詐欺をおこなっていたと断定し、詐欺の容疑で逮捕。

最初に書かいておくけれど、この作品はルポルタージュではない。

あくまでも木嶋佳苗の事件にヒントを得て書かれた作品だと思う。

「木嶋佳苗がモデルの話題作」とのことで吉村昭張りの記録文学を期待していたので、ちょっとガッカリした。

まぁ…面白いと言えば面白いのだけど、どうせ読むならルポルタージュではなく、あくまでも「なんとなく木嶋佳苗っぽい登場人物が出て来る小説」という認識で読んだ方がガッカリ感が無くて良いと思う。

スポンサーリンク

BUTTER

男たちの財産を奪い、殺害した容疑で逮捕された梶井真奈子(カジマナ)。若くも美しくもない彼女がなぜ──。

週刊誌記者の町田里佳は親友の伶子の助言をもとに梶井の面会を取り付ける。フェミニストとマーガリンを嫌悪する梶井は、里佳に〈あること〉を命じる。

その日以来、欲望に忠実な梶井の言動に触れるたび、里佳の内面も外見も変貌し、伶子や恋人の誠らの運命をも変えてゆく。

各紙誌絶賛の社会派長編。

アマゾンより引用

感想

『BUTTER』という題名に相応しく、とにかくバターが沢山出てくる。

バターが好きな人には暴力的なまでにバターの美味しさを語っていて、食いしん坊の人にオススメしたいようなオススメしたくないような。

食べる事の好きな人なら楽しく読めるのではないかと思うのだけど、そうでない人は無理かも知れない。料理描写が多いので、食べる事が好きな人でなければ胸焼けする事請け合いだ。

柚木麻子と言うと私の中では「女子校のことばっか書いてる人」と言うイメージがあったので「殺人犯をモデルにした作品を書くなんて!」と言う驚きがあった。

「路線変更なの?」とか「実のところメチャメチャ引き出しが多い人なの?」とか。しかし実際に読んでみて納得した。これは女子校を卒業した女子校育ちの大人になりきれていない女性が主人公の「女子校アフター小説」なのだと。

なんと言うかなぁ…この作家さんの書く作品はどれもこれも同性愛の香りがするのだ。

そしてこの作品もその系譜に入っていて、ガッツリとして男と女の関係とかドラマが好きな人からすると「なんじゃこりゃ?」な世界観だと思う。

巷では絶賛されているようだけど、この作品は軸がブレブレでイマイチだと思う。

BUTTERの美味しさを表現したかったのか、女同士の奇妙で行き過ぎた友情を描きたかったのか。

少なくとも木嶋佳苗をモデルにして描かれた…とされている梶井真奈子は木嶋佳苗らしくないし、読後に残ったは「主人公と親友の関係」だったり「美味しそう食べ物」だったりするのだ。

「柚木麻子の文章とノリが好き」って人にはオススメ出来るけれど「木嶋佳苗をモデルにしたミステリが読みたい」と言う人にはオススメ出来ない。

私はそれなりに面白読ませてもらったけど「作風とテーマが合っていないのでは?」と思ってしまった。

大人の読み物としては力弱いと言うかなんと言うか。次は大人の読み物ではなくて、厨二病全開の女子校ものをお願いしたいな…と思った。

柚木麻子の他の作品の感想も読んでみる

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク