読んだ本の『50音別作家一覧』はこちらから>>

カジュアルに欠勤しちゃう人

記事内に広告が含まれています。

今日は思い切り仕事の愚痴。ただの愚痴なので他人の愚痴を聞きたくない方はご遠慮ください。

私は放課後等デイサービスで事務員兼、児童指導員として働いている。メインの仕事は事務だけど忙しい時には現場に入るし「事務員」と言えば聞こえは良いけど、書類も作るし掃除もするし、利用者さんのオムツだって変える何でも屋って感じ。

パート先は医療的ケアが必要なお子さんを受けて入れているので、看護師さんも働いている。「医療的ケア」と聞いてもピンとこない方も多いと思うのだけど、医療的ケアとは呼吸器や胃ろうと言った「医療」に関わる処置のこと。

医療的ケアは医療系の資格を持っていなくても、一定の研修等を受けた人なら、処置出来るのだけど、看護師さんが常駐してくれる方がより良い訳で、パート先で看護師さんは欠かすことの出来ない存在になっている。

私がパートで働くようになってから、かれこれ半年が過ぎたのだけど看護師さんは入れ替わりもあるし、続いている人も微妙な人が多い。

シフトがすれ違っていた…と言うこともあるけれど、1度も顔を見ないままアッと言う間に辞めてしまった人もいるし、何故だか知らないけれど、しょっちゅうシフトが組み換えられている人もいる。

そして常勤として働いている看護師さんはカジュアルに欠勤するので彼女が欠勤するたびに現場は大変なことになっている。

欠勤するには事情がある…ってことは理解している。

体調不良だったりプライベートの用事だったり色々あるとは思うのだけど、それにしても、あんなにカジュアルに休んでいて病院で勤務出来ていたのだろうか?

私は娘を産むまでは長らく派遣社員として働いていたので非正規で働く人の状況はわからなくもない。

「派遣されてきた人が3日でバックレた」みたいなことはよくあったし、逆に「派遣されてきたけど、どうしようもないレベルで仕事が出来ないので返品」なんてこともあったけれど、カジュアルに休んでしまう人はいなかったので困惑してしまう。

普通に毎日来て、まあまあくらいに働いてくれる看護師さんがパート先に来てくれないのは、どうしてなんだろう?

カジュアルに休む看護師さん。カジュアルに休むこと意外は良い人で優しいし利用者さんへの対応も良さげな感じ。個人的な印象は悪くないのだけど、現場でシフトを組んでいる人からすると、ちょいちょい休まれるのはキツイと思う。

コロナウイルスの影響で福祉業界も失業する人が多いらい。

万年人手不足の業界にも関わらず、最近は応募者が多いとのこと。今月は看護師さんが1人増えるみたい。新しい看護師さんが「まあまあくらいに働いてくれて休まない人」であることを願わずにはいられない。続きを読む→放課後等デイサービスのことを書いていこうと思う。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
仕事
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました