読んだ本の『50音別作家一覧』はこちらから>>

保育士試験対策。記憶力の低下に絶望しているでござる。

記事内に広告が含まれています。

保育士試験の勉強。予想以上に苦戦している。

私の取り柄はクソ真面目なこと。「真面目に頑張る」ってことについては自信があるし、保育士試験の勉強も平日は5時に起きて取り組んでいる。

勉強って、やればやっただけ成果があるので、最初の頃よりも点数が取れるようにはなっているものの、この調子だと合格ラインに届かないかも知れない…と言うことに気がついてしまった。

自分では認めたないけれどピーク時より記憶力が低下している。

学生時代は目で見て黙読して文字に書くことで大抵のことは覚えられたのに、見て書いただけでは覚えられなくなっているのだ。

加齢による記憶力の低下が問題なのか、視覚能力の低下が影響しているのかは分からないのだけれど、自分でも引くほど覚えが悪くなっていた。

そんな中、ふと娘が英検3級の勉強をしている時に『ボカロで覚える中学英語』を聞いていたことを思い出した。

ボカロで覚えるシリーズは英語以外にも、歴史や理科もあって、聞いていて楽しいし自然と言葉が耳に残る。

「ボカロで覚える児童福祉法とかあったら絶対買うのになぁ」とため息をつきつつ、ふと「もしかしてユーチューブにあったりする?」と思い立ち、ユーチューブを探してみた。

残念ながら「ボカロで覚える」なんて都合の良いものはなかったけれど、保育士試験対策を公開しているユーチューバーが沢山いて、講義形式だったり、クイズ形式だったり、聞き流し形式だったりのコンテンツを見つけることが出来た。

保育士試験対策のコンテンツは色々あったけれど、いくつか視聴してみて気に入ったのはこの2つ。

ほいくんの保育士チャンネルは、無駄なおしゃべりが多い回があるのが残念だけど「聞き流し」のシリーズは家事をしている時にどに流している。

保育士試験合格chは「一問一答クイズ」が優秀で、とにかく聞いて答えるの繰り返し。

そして聞くだけでなく私も声に出して言一緒に言っている。

……思い込みかも知れないけれど今までよりも覚えなければならない事が頭の中に入っている気がする。

そう言えば、数年前に元東大の講師で今はフルーツだけ食べて生活している中野瑞樹さんって人の子ども向けイベントに参加した事があるのだけど、その時も「手で書いて声に出して読み上げる」ってところをポイントにしていた。

中野瑞樹さんは「効率よく勉強するには五感を働かせること」って話しておられた。

私が「声に出して言うと覚えられる気がする」って言うのも、それに通じるものがあるように思う。

そんな訳で1人でいてもなんか喋っている中年女性が爆誕してしまった。

保育士試験の勉強をはじめて、まだ1ヶ月も経っていいないのに、すでに辞めたい気持ちになっているし、弱気にもほどがある感じだけど今さら後には引けないので、声に出して覚える作戦を取り入れつつ、コツコツ頑張っていきたいと思う。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
保育士試験
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました