読んだ本の『50音別作家一覧』はこちらから>>

スポンサーリンク
日記

作りたてを食べる幸せ。

先日、なんてことのない鯖の塩焼きを食べながら娘がしみじみと言った。「やっぱり焼き魚は焼き立てが美味しいよねぇ。皮がパリッ...
日記

小6娘の夏休み。1人で電車に乗って習い事に通う。

娘はこの夏、大阪市立子ども文化センターのミュージカル教室に通っている。大阪市立子ども文化センターのミュージカル教室は元、...
日記

私と娘の趣味の方向性が違い過ぎる件。

先日、娘と『天気の子』を観に行ったのだけど、娘の感想が私と大きく違っていて、ちょっと面白かった。娘が小さい頃から彼女は私...
日記

娘、小学6年生。スマホデビューする。

とうとう我が家も娘にスマホを持たせることになった。この夏、娘は1人で電車に乗ってミュージカル教室に通うことになった。娘が...
日記

娘。小学校高学年女子の人間関係に悩む。

最近、私は娘のおやつの時間に命を懸けている。おやつの時間…と言うと、娘が小学校低学年の頃は頑張って手作りのおやつを作って...
日記

娘、小学校6年生。夏休みの計画。

もうすぐ夏休みがやってくる。毎度のことだけど長期休暇前は憂鬱の虫にとり憑かれれる。「毎日、昼ごはんちゃんと作らなきゃ」っ...
日記

東京オリンピック。チケット戦争に散る。

東京オリンピックのチケット申込みをした。私は何度と無く日記に書いているけれど、スポーツなんて大嫌い。夫の影響でサッカーと...
日記

写真の整理と子育ての思い出。

先日、11年間分の娘の写真を整理していたら、色々な事を思い出してしまった。写真を撮る時って「これは可愛い。撮らねば」とか...
日記

娘のアルバムの整理。省スペース化を目指す。

娘のアルバムを整理した。最近は写真を印刷しない派の人が増えているけれど、昭和生まれの私は写真は印刷して手元でめ見たい派。...
勉強

小6娘。久々に全国統一小学生テストを受ける。

娘が久しぶりに四谷大塚の全国統一小学生テストを受けた。はじめて全国統一小学生テストを受けたのは娘が小学校2年生の時。テレ...
日記

娘の部屋のレイアウト

ちょっと気の早い話なのだけど、娘は来春、小学校を卒業して中学生になる。中学校は制服なのだけど、娘の部屋にはタンスはあれど...
日記

『週末チャレンジ!こどもミュージカル プチ』の発表会。

日曜日は大阪市立子ども文化センターで開催されていた子ども向けの講座『週末チャレンジ!こどもミュージカル プチ』の発表会だ...
日記

PTA夏休みの夜のパトロール当番。

今年はPTAで学級委員をすることになったのだけど、夏休みの夜のパトロール当番についての通達があった。娘の小学校区では夏休...
体操

2019年NHK杯体操の感想など。

娘が体操を辞めて2ヶ月が過ぎた。我が家にとって体操は懐かしくも楽しかった思い出となり、ひとかけらの未練だって残っていない...
日記

プリティーリズム思い出とプリズムストーン。

週末、娘の部屋を少しばかり片付けた。今まで娘の部屋はピンク色の絨毯を敷いていたのだけれど、絨毯が劣化して汚くなってきた。...
日記

中国旅行記2。万里の長城と頤和園。

中国旅行2日目。飛行機6時間延着からの中国。寝不足ながらも元気に起床。午前1時過ぎにホテルに着いて、実際に寝たのは1時半...
日記

転入生は大衆演劇の子役。

娘のクラスに大衆演劇の子役をしている子が転入してきた。娘の通う小学校は児童数が少なくて、娘の学年は1学年2クラス。その下...
日記

体操を辞めてからの娘。

娘が体操を辞めて1ヶ月が過ぎた。娘を知る人達や体操教室の先生や仲間たちから「あんなに打ち込んでいたのに辞めちゃって大丈夫...
日記

PTAの会合は阿鼻叫喚だったでござる。

図らずしもPTAの役を引き受けてしまったので、招集されてPTAの会合に行ってきた。小学校のPTAと言っても学校の規模だっ...
日記

歓迎する体制は出来ている。だけど本当にコッチ来るの?

体操を辞めた娘が突然イラストを描きはじめた。娘は私や夫と違ってヲタク気質が無い子だと思っていたので、突然の方向転換に驚き...
日記

ありがとうペン子。お疲れ様パンダ。

昨夜、娘が突然「私。もうペン子とパンダとは一緒に寝ない」と言い出した。ペン子とパンダは娘が小さい頃から大切にしてきたぬい...
スポンサーリンク