読んだ本の『50音別作家一覧』はこちらから>>

映画

スポンサーリンク
映画

映画『リバー・ランズ・スルー・イット』感想。

数年ぶり…もしかしたら、数十年以上ぶりに『リバー・ランズ・スルー・イット』を視聴した。実は前回観たのをすっかり忘れていて...
映画

映画『ブーリン家の姉妹』感想。

『ブーリン家の姉妹』は予備知識無しで「姉妹物好きだし、ドレスとか綺麗そうだし撮っとくか」と、録画して観たのだけど予想外に...
映画

映画『白い嵐』感想。

最近、やけに映画づいているのは明確な理由がある。夫の帰宅が遅いのとケーブルテレビを活用するようになった為だ。以前は娘が寝...
映画

映画『ジュリエットからの手紙』感想。

先日、録画していた『ジュリエットからの手紙』を観た。特に前知識も期待もなく題名に惹かれて録画したのだけど、これが意外と面...
映画

映画『戦場のメリークリスマス』感想。

お盆明けからこっち、夫の帰宅が遅いので、娘が寝た後の時間を利用して停滞していた読書だの映画鑑賞だのがやたら捗る。今回はケ...
映画

映画『チョコレートドーナツ』感想。ネタバレあり。

娘が寝てから夫が帰宅するまでの時間、最近はパソコンに向かって仕事をするか、3DSで『とびだせどうぶつの森』をプレイするか...
映画

映画『パガニーニ 愛と狂気のヴァイオリニスト』感想。

腰痛になるまでは娘が寝てからもPCに向かって作業する事が多かったのだけど、腰痛になってからは長時間作業がままならない為、...
映画

映画『スチュアート・リトル』

遅まきながら日曜日に家族で観に行った映画の感想など。日曜日は大阪市立子ども文化センターと言う児童施設の映画会で『スチュア...
映画

娘と映画に。『映画ドラえもん 新・のび太の日本誕生』

先日、娘と『映画ドラえもん 新・のび太の日本誕生』を観に行ってきた。娘とドラえもんの映画を観るのはこれで3本目。もう春の...
映画

『ガールズ&パンツァー 劇場版』4DXの感想とか。

日曜日は予定通り夫と2人で『ガールズ&パンツァー 劇場版』4DXを観に行ってきた。当日の朝を迎えるまで「まさかこんな時に...
映画

『リトル・マーメイド』を大人視点で観る。

シルバーウィーク2日目は娘と大阪市子ども文化センターの映画会で上映された『リトルマーメイド』を観てきた。私も娘もディズニ...
映画

映画『ドラえもん のび太の宇宙英雄記』。大人時間と子ども時間。

週末、娘と2人で『ドラえもん』の映画を観に行ってきた。夫は資格試験のお勉強。ドラえもんの映画は今年で35周年とのこと。私...
映画

『かぐや姫の物語』はオッサンドリームの煮こごりなのか?

ここのところHPの引越でロクに本を読んでいなかった。本どころかテレビも観ず、毎日の習慣としていた体操(カーヴィーダンスか...
映画

映画の感想一覧

今まで感想を書いた映画について、ザックリとジャンル分けして分類しています。作家名・作品名等で検索する事も出来ます目視で探...
スポンサーリンク