リストラ候補に上がっている製薬会社の中年サラリーマンがバレエ団に出向し、バレエの公演に取り組むお仕事小説。
池井戸潤のお仕事小説が好きな人、バレエに限らず舞台物が好きな人なら楽しく読めると思う。
登場人物が個性豊かでドラマ化、映画化したら面白いと思う。(バレエがテーマなので実現するのは難しいだろうけれど)。
カンパニー
合併、社名変更、グローバル化。老舗製薬会社の改革路線から取り残された47歳の総務課長・青柳と、選手に電撃引退された若手トレーナーの由衣。
二人に下された業務命令は、世界的プリンシパル・高野が踊る冠公演「白鳥の湖」を成功させること。
主役交代、高野の叛乱、売れ残ったチケット。数々の困難を乗り越えて、本当に幕は開くのか―?人生を取り戻す情熱と再生の物語。
アマゾンより引用
感想
主人公は妻から三行半を突きつけられる中年男。
バレーボールを挫折してスポーツトレーナーに転身した女性、一癖も二癖もあるバレエダンサー達。
バレエの世界についてはほとんど知らなかったのでお仕事小説としても魅力的だし、登場人物達が個性的で話がどんどん転がっていくのでアッっと言う間に読めてしまった。
伊吹有喜。上手く行ったら池井戸潤の後釜に座れるんじゃないかな…と思ったりした。
面白く読ませてもらったけれど、個人的には「大好き」とまではいかない感じ。
なんだか微妙に下品と言うかゲスな空気が受け付けないと言うか。「男って嫌ね。ちょっとしたところに性的な空気感出してくるとかね」と、作者が男性に違いないと思い込んでいたのだけれど、調べてみたら女性でビックリ。
物語の面白さからすれば些末な事かも知れないけれど、なんだか妙に生臭い感じがして正直私は苦手な作風。
ただお仕事小説としては上手いと思うし、読後感も悪くない。
絶対に重要のありそうな作風だし読んで損はないと思う。「貶すのか褒めるのかどっちなんだよ?」みたいな書き方で申し訳ないのだけれど「個人的には好きじゃないけど面白さは分かる」って感じなのだ。
もしかしたら読む人によっては「物事がこんなに上手く進んでいく訳ない」と思われるかも知れないけれど、パッとしない人達が知恵と努力で一発逆転って言うのはお仕事小説のお約束なので、そこんところは目をつむって戴きたい。
伊吹有喜は初挑戦の作家さんなのだけど、既に色々作品が出ているようなので、気が向いたら別の作品も読んでみようと思う。