この春休み。我が家は子ども達のたまり場になっている。
娘が小学校に入学してから私はずっと専業主婦として家にいるので、うちに遊びに来てれる子はオールウェルカムだ。
実のところ専業主婦と言ってもパソコンを使ってチマチマ在宅ワークをしているので、自宅にいても暇って事はないのだけれど、在宅ワークを選んだのは娘と母達の都合に合わせるため。「外に出て働きたくないでござる」と言う訳ではない。
我が家は公園に近い家…と言うこともあって、子どもの出入りの多い家ではあったのだけど、この春休みは娘が体操を辞めて家にいる時間が長くなった事もあって、男女問わず色んな子がやってくる。
娘が仲良くしている子や、お互いに遊ぶ約束をしている子が家に来るのは分かる。だけどこの春休みは「あんた誰?」みたいな同じ学年の男子まで入り浸っている。
私はそんなに優しいお母さんではないので、子ども達が遊びに来ても放置するスタイル。
娘の部屋で遊ぶのならそうしてもらうし「居間でゲームしたい」と言うなら、居間で遊ばせる。「横で私はパソコン作業をしてるけれど、それで良ければどうぞ」と言うスタンス。
3時前後になるとおやつを出すけど「居合わせた子だけでどうぞ」って感じ。習い事がある子は時間になったら勝手に帰るし、そうでなくても5時になったら全員追い出す。
中には「ちょっと君、うちの家を別宅だと思ってるでしょ?」と言うようなチャッカリした使い方をする子もいる。
風が強くて寒い日にやって来て、ちょっとだけ遊んでオヤツを食べてサッサと帰る男子など「寒いので避難しにきました」ってだけで、娘と遊びたかった訳じゃない。
春休み中はオヤツ代が半端ないれど、夫も私も子ども達が我が家を利用してくれて良いと思っている。
だって子ども達には居場所が無いもの。
日中、両親が働いている家の子の多くは「家に友達を入れちゃ駄目」ってことになっているようだ。低学年のうちは学童保育があったけれど、中学年以降はそうもいかない。
どこのご家庭も工夫していて習い事に行かせたりはしているけれど、週5日、午後1時から5時までバッチリカバーしてくれる習い事なんて無いのだ。
家に友達を呼べないとなると児童館の無い地域だと公園に行くしか無い。気候によってはいくら小学生と言っても公園で遊ぶのはキツイものがある。
娘が体操を辞めたらパートに出る気満々だったのだけど、ふと「パートに出たら夏休みはケアしてやれないんだな…」と言うことに気がついて、気持ちがグラグラしている。
学校がある時期は良いのだ。問題は長期休暇中。
私がパートに出たら夏休みは「お母さんが帰ってくるまで家に友達を呼んじゃ駄目だよ」と言わねばならず、娘にとって小学生最後の夏休みがそれで良いのかな…と。
「みんなパートくらい行ってる。フルタイムで働いている人もいる。だから出来る」って事くらい分かっている。
でもさ。
パートに出たり、フルタイムで働いているお母さん達の子がうちで入り浸っているのを目の当たりにすると、色々考えさせられてしまう。うちに入り浸っている子の親は子どもが日中、どうやって過ごしているのか知らないと思う。
大人が思っている以上に、子ども達は居場所が無くて困っているのだ。
「お母さんいなくても友達と家で遊んでてもいいよ」と言える年齢なら問題無いけど、微妙な年の子ども達の場合、保護者が居ない家に来てもらうのは難しい。嫌な話だけど「子ども絡みで金品が無くなった」って話もたまに聞く。
娘が中学生になるまでは家にいようかな……
そんな気持ちになりつつも、やっぱり外に出てみたい気持ちもある。「子どもの夏休みは休みます」なんて都合の良い仕事があれば良いのだけれど、そうはいかないのが辛いところだ。
私は今までずっとイケイケゴーゴーなノリで生きてきたけど、子どもの事となると、とたんに意気地がなくなってしまう。今すぐ決めなければならない訳ではないので、しっかり考えて決めようと思う。
新着日記
よく読まれている日記