読んだ本の『50音別作家一覧』はこちらから>>

贅沢な言い草なのは分かっているけど。

記事内に広告が含まれています。

7月に転職して収入が劇的に上がった。

時給は前職場よりも上がっているので契約する時にある程度の手取りは予想していたけれど、まったくもって予想以上だった。社会保険も加入しているので「色々引かれたら案外そうでもないよね。まぁ年金積んでいく…くらいの気持ちでいよう」と覚悟していたので拍子抜けだ。

さて。どうして収入が劇的に上がったか…と言うと単純な話で当初、予想していた以上に勤務時間長かったね…って話。一応、労働条件はこんな感じ。

9時から15時勤務(会議や行事の前は残業をお願いすることがあります)

9時から15時勤務だなんて主婦パートとしては最&高の時間帯と言っても良いと思う。15時に仕事が終わったら、その足で買い物に行って帰宅して…みたいな行動が予想できる。

ところが蓋を開けてみると、括弧書きされている「会議や行事の前は残業をお願いすることがあります」が予想以上に多かった。

働きはじめた頃はいきなり夏祭りがあって「まぁ行事の前だから忙しいのも仕方ないよね」と思っていたら、芋掘りに運動会に遠足に…と次から次へと行事が押し寄せてくる。「そのうち落ち着くのかな?」と思っていたけど、落ち着く気配は微塵もない。

そして、その隙間を縫うように会議がゴリゴリと差し込まれる。時給労働なので働く時間が増えれば給料も増える。その結果、予想以上の手取り額になってしまっている…ってのが現在の状況。

そんなに働きたくないでござるなぁ。

今の職場の雇用条件は大阪で暮らす50代パート主婦の勤務条件としてはこれ以上ないくらい恵まれている。時給は相場より高く、社保完備。賞与も支給される。

仕事自体は嫌いじゃないけど今の体制は正直キツイ。

「仕事キツイなら辞めちゃえばいいのでは?」って話。パートの契約は3月末で一旦オシマイなので更新しなければ良いだけの話だけど、収入のことを考えると勢い良く「もう辞めるわ」と言えない自分がいる。

好きな仕事で時給も良い。だけど私には労働時間が長過ぎる。

そうは言っても私はパート職員で娘も中学生になって手掛からなくなっている。パート職員の中にも小学生のお子さんがいる人もいれば、正社員で複数お子さんがおられる人もいる。だけど先輩方は仕事も家事もこなせている。

ぼくにはとてもできない

ぼくにはとてもできない

……私にはとても出来ない。

そう言えば転職してすぐの頃にパート職員の先輩に「試用期間で切られちゃう人っているんですか? それと年度末の契約満了で切られちゃうとかもありますか?」と質問した時、先輩は「そんな人、見たことないよ」と笑っていたけど、今ならあの笑いの意味が分かる気がする。

たぶん…だけど切られる云々以前に自分から辞めていく人の方が多いのだと思う。私はどれくらい頑張れるのかなぁ(遠い目)

「図書館司書の人が手取り9万円で生活できない」なんて話題が取り上げられる今のご時世で50歳を過ぎた主婦が「時給は良いけど長時間働きたくない」なんて贅沢な言い草なのは分かっているけど、もう少し楽に暮らしたい。

今後、私がどれくらいこの仕事を続けられるのか…実のところ私自身にもよく分からないでいる。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
仕事
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました