先週末、娘の部屋の模様替えを行った。娘は現在中学2年生。学校の教科書だの資料集だの塾のテキストだの増えてきて収納が追いつかなくなったため、本棚を増設してレイアウトを替えることにした。
2面ある腰窓に干渉しないように細い本棚と机とハンガーラックを壁に向かって設置している。小学生のうちは細い本棚1つあればどうにか収まっていたのだけれど、最近は物が溢れて大変なことになっていた。
本棚を増設する…と言っても部屋の印象が変わってしまうのは嫌なので、本棚の高さと色を揃えることにして、楽天で組み立て家具を注文した。
我が家は家具類にはこだわりが無く、そもそもお金持ちでもないので家具類はニトリだったり、楽天だのホームセンターだので買った組み立て家具を使っている。
週末、夫と2人で協力して幅900高さ180の本棚を組み立てた。
組み立て家具を組み立てるのは慣れっこ…とは言うものの、サイズが大きくなると組み立て難易度が上がる。四苦八苦したものの、どうにかこうにか組み立てて娘の部屋に設置。ちなみに本棚は両方ともL字金具でガッチリ固定。少々の地震でも倒れてこないようにしている。
今回は机の向きを逆にしてみた。部屋のフリースペースが狭くなってしまったけれど、それについては小学生時代のように友達がたくさん集まって遊ぶ…ってことがなくなったので無問題。
椅子に座りながらどちらの本棚にも手が届くし、何より本棚にはまだまだ余裕があるので、もっと教材が増えても収納可能。
写真には写っていないけれど、この後机に手元を照らす照明を購入して設置している。娘が言うには「机が壁に向かっていた時は手元が暗かったけれど、今は手元の照明を付けなくても困らないくらい明るい」とのこと。
それにしても、新しい娘の部屋のレイアウト。なんか賢そうな子が勉強してそうな雰囲気あるなぁ。我が子ながらこんな部屋で勉強できる娘が本気で羨ましい。
娘も新しい部屋のレイアウトを気に入ったみたい。私も娘の部屋が綺麗に整ってとても嬉しい。今までは掃除をする時に勉強机の上が散らかっているのを見るのは地味にストレスだったんだよなぁ。
長い時間を過ごす場所は快適であって欲しい。なんだかんだと大変だったけど思い切って本棚を増やして良かったなぁ…と大変満足している。