『映画 聲の形』は観た人達がこぞって「胸糞悪い」と言っていたので、なんとなく避けていたのだけれど、京都アニメーションを応援したい…って気持ちから「観もしないで避けるのってどうなんだ?」って事で家族で映画会など。
その結果…予想以上の胸糞作品だった。
『映画 聲の形』が大好きな方は、これ以上先を読むのはご遠慮戴いた方が良いかと思う。
私は京都アニメーションは大好きだけど『映画 聲の形』はホント無理。原作にも目を通してみたけど、原作も酷い。
映画 聲の形
映画 聲の形 | |
---|---|
the shape of voice | |
監督 | 山田尚子 |
脚本 | 吉田玲子 |
原作 | 大今良時(講談社コミックス刊) |
出演者 | 入野自由 早見沙織 悠木碧 小野賢章 金子有希 石川由依 潘めぐみ 豊永利行 松岡茉優 |
音楽 | 牛尾憲輔 |
主題歌 | aiko「恋をしたのは」 |
撮影 | 髙尾一也 |
制作会社 | 京都アニメーション |
あらすじ
物語は高校3年生の主人公、石田将也が自殺しようとするところからスタートする。
しかし、将也は自殺する事が出来ず、何事もなかったのように高校生活が再開する。
場面が飛んで過去の思い出話。
小学6年生の将也のクラスに先天性の聴覚障害を持つ西宮硝子が転入してくる。将也を含むクラスメイトはいつしか硝子をいじめるようになる。
硝子の補聴器が何度も紛失・故障したことで学級会が開かれる。補聴器の件については将也1人の責任ではなかったのだが、将也が犯人だと言うことが片が付く。
将也の母は補聴器代170万円を弁償する。しかし、この事件以降、将也は逆にいじめられる立場となり、硝子も転校してしまう。
いじめられる立場となった将也は中学生活にも馴染めなかった。将也は硝子にしてきた事について深く悔いる。
高校生になの、硝子と再会した将也は、手話で「友達になってほしい」と話しかけるが、姉をいじめていた将也を警戒した硝子の妹から、硝子に近づくことを阻まれる。
将也はひょんなことから同じクラスの永束友宏と友達になる。永束の助力で将也は硝子と会うようになる。将也は少しずつ硝子との距離を縮めていく。
その後、将也と硝子は小学生時代の仲間と再会。しかし昔のいじめ事件を蒸し返したことで、再び将也は孤立してしまう。
将也が再び孤立した事を苦にした硝子はベランダから飛び降りて自殺しようとする。間一髪のところで将也は硝子を引き上げるが、自分が転落し意識不明になる。
予想以上の胸糞感
『映画 聲の形』は漫画『聲の形』をアニメ化した作品。原作がそうなんだから仕方がない…と言ってしまえばそうなのだけど物語がとにかく酷い。
巷の噂に聞いていた小学生時代のいじめの場面は予想以上に酷かった。
聴覚障害を持つ西宮硝子はクラスメイトのいじめにより何度も何度も補聴器を壊れるのだけど「周囲の大人は何やってんだよ?」と、大人の私は腸が煮えくり返るほど腹が立ってしまった。
担任の対応も酷いし、西宮硝子の親の対応も悪い。ちなみに原作の担任は映画以上に酷い人間として描かれている。
子どもがやった事は何でもかんでも「いじめ」のひと言で片付けてしまう風潮はどうにかならないものか?
大人が同じことをすれば「器物損壊」「名誉毀損」の罪に問われるだろうところを「いじめ」なんと言う、ふんわりした言葉に置き換えてしまうのは日本の悪いところだと思う。
延々と続くいじめの場面だけで憂鬱になってしまった。いじめを受けた経験があって、メンタル弱い人は観ない方ことをオススメしたい。
いじめていた相手から惚れられてしまう奇跡
そして、成長してからの物語も酷過ぎる。
硝子は自分をいじめていた将也の事が好きになるのだけど「ちょ…どんなご都合設定だよ?」と驚いてしまった。
陰湿ないじめを受けたことのある人間なら分かると思うのだけど、自分をいじめていた相手を好きになることなんて絶対にない。
もうさ…人格根こそぎ否定する勢いで、いじめていた相手が自分のことを好きになってくれるとか、どういう思考なんだろう?
小説や映画の定番設定としてよくある「好きな女の子が気になって、優しくしたいのに上手く表現出来なくて髪を引っ張ったり、スカートめくったりした」みたいなエピソードと『映画 聲の形』に出てくるいじめは全く別物。同列に語ることは出来ない。
この設定で恋愛が成立すると思っている人はM気質がある女性か、そうでなければ脳内がお花畑で妄想先走った自分本位の男性だけだと思う。
実は硝子は本質的にM気質を持つ人間で、いじめが原因でメンタルを病んで風俗落ちして、SM倶楽部でM女として働くも、小学校時代に精神的に自分を追い詰めた男子の事が大人になっても忘れられずにいた……くらいのぶっ飛んだ設定でもなければ、陰湿ないじめを受けた人間を好きになるとか、全く意味が分からない。
あえて褒めどころを探る
「胸糞だぁ」と書き散らすのも何なので、あえて褒めどころも書いておこうと思う。
私は胸糞だったけれど、よく練り込まれた話だとは思った。
主人公カップル「硝子と将也」は名前に「ショウ」と言う音をかぶせている時点で2人一組の存在として描かれている。
『映画 聲の形』は、いじめや障害者の問題を描いていると同時に「自分から心を閉ざしてしまった人間が心を開いていく」と言うところに焦点が当てられている。
硝子も将也も、障害やいじめが原因で心を閉ざしてしまうのだけど、ラストでちゃんと心を開こうと前を向きはじめている。
- 傷ついた人間が立ち直っていく過程
- 自分から心を開いて人と関わっていく勇気
この点については素晴らしいと思うのだけど「硝子と将也は自分から心を閉ざしていたから、いじめられた」と言う解釈も出来てしまうのが残念な感じ。
硝子と将也は心を閉ざしていたから、不幸を招いてしまったのは事実だと思う。だけど、私は言いたいのだ。
たとえ、いじめの被害者にどんな落ち度があったとしても、それは決して「いじめても良い理由」にはならない。
それと「反省して良い人間になったから今までのことはチャラ」みたいな都合の良い話は戴けない。罪は罪。それはどれだけ言い訳したところで消すことなんて出来ないのだ。
……私の解釈はさておき。
『映画 聲の形』は胸糞作品ではあるものの、よく練られた作品である事は間違いない。
そして京都アニメーションの映像の素晴らしさである。
特に水の表現が素晴らしい。川を泳ぐ鯉の様子とかホント凄い。女の子の可愛さは最高レベルで、硝子をはじめ他の女の子達も全員キュートだ。
……と、あえて褒めどころを書いてみたものの、褒めどころを激しく上回る胸糞作品だった。
新着映画
人気映画