読んだ本の『50音別作家一覧』はこちらから>>

チョコリエッタ 大島真寿美 角川書店

記事内に広告が含まれています。

犬になりたい17歳女子チョコリエッタ(日本人)の物語。

主人公のチョコリエッタがちっとも好きになれなかった。あれは「17歳ゆえ」の不安定さというよりも、むしろ人間性の問題だと思った。

スポンサーリンク

チョコリエッタ

進路調査に「犬になりたい」と書いて呼び出しをくらった知世子。彼女が幼稚園年長組の夏休み、家族旅行の道中で事故に遭い、母は帰らぬ人となった。

「死にたい」「殺されたい」。からっぽの心に苛立ちだけがつのる高校2年生の夏、映画研究会OBである正岡の強引な誘いで、彼が構えるカメラの前に立つことに。

レンズの向こう側へあふれるモノローグが、こわばった心を解き放つ。ゆるやかに快復する少女を描いた珠玉の青春小説。

アマゾンより引用

感想

10代の頃って、相手のことを思いやる能力が低かったりするのはある程度仕方のないことだが、チョコリエッタのはちょっと思いやりなさ過ぎ。

ちょっとは周りの人間のことも考えるようにしないといい女、いい大人になれないぞ……なんて説教めいたことを思ってしまった。

世の中にはもどんなに恵まれた状況におかれても不満がキック出てしまう人がいるけれど、チョコリエッタは完全にそのタイプだと思う。友人にはしたくない感じ。

物語の設定にも無理があり過ぎた。

実兄と義姉の子を育てるために、就職もせずに大学卒業後、ずっと兄と同居して子供を育てた女(チョコリエッタの叔母)って、どうよ?

親の目が黒いうちは普通、二十歳そこそこの娘に、そういうことはさせないでしょう。

そういうことは。実兄と彼女の間が「兄妹を超えた仲ならば、それもあったろうが、そうだったとすると、途中に出てくる「父と母の思い出」は成り立ってこなので、その線は却下。

ちょっとした思い入れなんかはありそうに書いていたが、濃ゆいものではさそうだった。無理な設定を使いたいなら、夢見がちに書けば良かったのに、その編に配慮はまったく無かった。

どうにも中途半端な印象。

作品の内容とは関係ないけれど、私は題名を見た時、エスキモーって会社が出していた『ビエネッタ』というアイスクリームを連想してしまった。

バニラとチョコで出来ていて、ちょっと高めだったけどお気に入りのアイスクリームだった。なので「あっ。美味しそうな題名」と思って手に取ったのだが、私にとってはハズレもいいところだった。

現役の女子高生が読めば感想もまた違ってくるのかも知れないとは思う。

私はあまり面白くなかったのだけど「こういうのって、どう思う?」と誰かの感想を聞いてみたいような気がする1冊だった。

大島真寿美の他の作品の感想も読んでみる

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク