読んだ本の『50音別作家一覧』はこちらから>>

おせち料理の無いお正月。

記事内に広告が含まれています。

この年末は家族の要望によりおせち料理を作らなかった。

結婚して10年。おせち料理が無かったのは初めてのこと。毎年「おせち料理は飽きるねぇ」と言いながらも食べ続けていたので、無ければ寂しいのではないかと思っていたのだけれど、蓋を明けてみると「来年もこの方式が良い」との事だった。

「私の10年間は何だったのか?」と言う思いよりも、むしろ「えっ? 来年もなくて良いの? ラッキー!」と言う気持ちの方が強い。

元旦はお雑煮と、おせち料理っぽい食材(黒豆とか紅白なますとか色々)をワンプレートに盛り付けた物でお祝いした。

紅白なます等は家で作ったけれど、黒豆は家で炊くと結構な量になってしまうので、市販の物を利用した。実際、食べてみると「これくらいでいいかも」と言う気がした。

おせち料理って「食べなきゃ!」と言う使命感に駆られてしまうせいか、ついつい食べ過ぎてしまうところがあるけれど「ちょこっと」だけなら、その心配がいらなくて良い。

お昼は夫の実家で過ごして、夜は帰宅してカニすき鍋。

鍋料理なら外出して帰宅してから作って負担にならないし、何よりもカニなんて普段食べないので、それはそれで特別感があって良かった。

今まで「冷凍のカニなんて美味しくないんじゃないの?」と思っていたけれど、食べてみると意外にも美味しくて昨今の冷凍技術は進化しているのだなぁ…と感心した。

そして翌日2日の朝からはお雑煮ではなく普段食べているパン食に変更。我が家はこれくらいが丁度良いのかも知れない。

食事のことばかり書いてしまったけれど、元旦は地元の氏神様に初詣をして夫の実家へ。

2日目は山の神社に軽いハイキングをかねた初詣。夜は私の実家の家族を招いてすき焼き。3日目の今日は「娘がお年玉で買い物をする」と言う名目で、ショッピングセンター的なところへ出掛ける予定。

3が日の過ごし方はここ数年、変わっていない。

娘が成長して友達と出掛けるようになれば変わるのかも知れないけれど、そうなるまではこのスタイルでいいかな…と思っているる

ともかく、この年末年始は心身ともにゆっくりさせてもらっている。私にとっては最高のお正月。良いお正月を過ごしたことだし良い1年にしたいな…と思う。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
日記
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました