今の職場(医療型児童発達支援センター)に転職してきて2年目になるけど、今年の体制は何かとヤバイ。
私は出産を期に専業主婦になるまで一般企業で働いていて、福祉・保育の業界常識を分かっていないため、業界常識に触れるたびに「ついていけないわ」と思うことが多々ある。
以前「私は保育士に向いてない」ってことを日記に書いたけれど、いまだその思いは抜けていない。
先日、前期反省を目的とした会議があったのだけど、その席で涙ながらに語る人がいてドン引きしてしまった。
実のところ泣いた人の気持ちはよく分かるし同情している。一生懸命やっているのに、何をやっても攻められるし評価してもらえない。一家の主婦・母でもあるので家庭のことだって大切にしたい。心身共に疲弊してのことなのだと思う。そして彼女の話を聞いて、これまた複数の人が涙する事態に。
ナニコレ? 思春期真っ盛りの中学生女子の話し合いの場なの?
51年間生きてきて「会議の場で泣く人」を見たのは初めての経験だったので困惑してしまった。今まで私がたまたまそんな人に遭遇しなかっただけで一般企業の会議でも泣く人いるんだろうか?
- 一般企業の会議でも泣く人いるの?
- 保育業界ではあるある案件?
- それとも今の職場が特別ヤバイ状況なの?
私の頭の中で疑問が渦巻いているのだけど、正解は見い出せていない。夫にその話をすると「そんな職場、辞めた方がいいんじゃないのか?」と言われてしまった。
実際「辞めた方がいいのかな」みたいな気持ちもあるけれど、私自身はまったく病んでもいないので悩ましいところではある。でも来年もこの体制が続くのなら「勘弁してくれよ」って気持ちもある。
来年の更新については今すぐ決めなきゃいけない話ではないので、また追々と考えていこうと思う。