読んだ本の『50音別作家一覧』はこちらから>>

生活

スポンサーリンク
日記

微妙についてない。

久しぶりに腰痛になってしまった。今回はギックリ腰ほど酷くないけれど、屈んだり立ち座りをするときにピキッっとくる。毎年、梅...
日記

最近の義母とリハビリ病院。

久しぶりに義母の事など。最近、何も記録していないけれど病院通いは継続中。そしていまだ退院の目処は立っていない。急性期医療...
日記

父の日の牛肉。

父の日って、どうして牛肉の価格が高騰するのだろう?私の父にしても夫の父にしても既に彼岸の人になっている。私の周囲で「父」...
日記

お昼に鰻を。

先日、野暮用があって市の外れ(自転車で30分)へ出掛けた。同じ市内と言っても自分の生活と関わらない場所の事は意外と知らな...
日記

ドレス浴衣。

このほど。娘にドレス浴衣なるものを購入することになった。ドレス浴衣はもう何年も前から流行っていて、今や夏のお子様の定番ア...
日記

萩の月。信玄餅。博多通りもん。類似品がいっぱい!

「名物にうまいものなし」と言う言葉があるけれど、昨今のお土産のお菓子は美味しい物が多いように思う。何を戴いてもそこそこ美...
日記

ユニクロでリラコが買えなかった話。

「ユニクロのリラコが涼しくて夏の部屋着に重宝する」との噂を聞いて以前から気になっていたのだけれど、週末は期間限定でおや安...
日記

こえだちゃんと木のおうち。

先日、娘が遊んでいた『こえだちゃんと木のおうち』を手放した。子どもの玩具って、どんなに気に入って遊んでいても、時期が来た...
日記

アクセス解析とアーノルドローベル。

このサイトには一応グーグルのアクセス解析を設置している。そもそも、ここは人気サイトでもなんでもなくて、来てくださる方のほ...
日記

先生の愛情。

娘は今年の担任の先生があまり好きじゃないみたいだ。昨年受け持ってくれた担任の先生はNHK教育テレビから抜け出てきたような...
日記

男子と女子とドッジボール。

体育会系女子の娘は大抵の運動が好きだけどドッジボールだけは大嫌いらしい。そう言え私も子どもの頃ドッジボールが大嫌いだった...
日記

紫陽花の遊歩道。

どうにもこうにもくさくさするので紫陽花を見に行ってきた。「行ってきた」と行っても自転車圏内の地元スポット。毎年、川沿いの...
日記

白髪染問題。

白髪が気になるお年頃になってしまった。年を取れば白髪になるのは当たり前のこと。現在、私は43歳。私はどちらかと言うと白髪...
勉強

全国統一小学生テストと父の日と長靴。

日曜日、娘は四谷大塚の全国統一小学生テストを受験した。夫は歯科治療のため別行動。日曜日は娘と私と2人で行動した。一応、テ...
日記

娘と結婚式場のCM。

8歳の娘は結婚式場のCMが大好きだ。夕方のニュースの時間帯には必ず結婚式場のCMが挿入される。こんな時間に結婚式場のCM...
日記

とびだせどうぶつの森。開村から2ヶ月。

任天堂のハッピープライスで『とびだせどうぶつの森』を購入してから2ヶ月が過ぎた。『とびだせどうぶつの森』はコストパフォー...
日記

水出し緑茶。

最近、水出し緑茶にハマっている。子どものいる家にありがちな話だけど、我が家は1年中麦茶を沸かしている。夏は冷やして、冬は...
日記

義母のこと色々と。

義母が入院してからと言うもの、なんだかんだで義母の事で振り回されている。実家の母と違って義兄一家もいるので、私と夫の負担...
日記

てんやわんやの週末。

この週末はてんやわんやだった。まず土曜日。土曜日は京都に引っ越しした娘の友達が遊びに来る予定だったのだけど、向こうのご家...
日記

フェイスブック。イイね!

フェイスブックからの通知で以前働いていた会社の人達がぞろぞろと出てくるようになった。私も形だけフェイスブックのアカウント...
日記

子ども達の下校風景。

娘は毎週木曜日、送迎バスに乗ってスイミングスクールに通っている。2年生までは5時間授業だったので、一旦帰宅して宿題をして...
スポンサーリンク