読んだ本の『50音別作家一覧』はこちらから>>

華麗なる黄金週間の計画。

記事内に広告が含まれています。

今年も黄金週間が襲ってこようとしている。

長期休暇なんて子どものいる主婦にとってストレスでしかない。長期間家族が家にいて3度の食事作らねばならぬと思うだけで、気が遠くなりそうだ。

特に我が家は無駄に体力自慢の娘のために、何かというとアウトドア派になりがちで、そうなってくるとお弁当の心配もしなければならないし「その日の夕食はどうしよう」と言う問題も解決せねばならない。

家族で遊びに出掛けたは良いけれど「今日はお母さんも疲れちゃったから、何か食べて帰ろうか?」なんて事を度々やっていると、それこそ家計が破綻する。なので「黄金週間のどこでカレーライス&翌日カレードリア」を持ってくるか」って事だけでも大問題。

お弁当にしても「家族だけで出掛けるなら手抜きでも良いけれど、義母と一緒に出る日は煮物を1品入れないとな…」と方向性が違ってくる。

そのあたりの匙加減はプロデューサーたる私の腕の見せ所だ。

まずは義母と出掛ける日を設定。次に実家と夕食を共にする日を設定。次にするのは、黄金週間中のイベントのチェック。とりあえず1日くらいはインドアでも良かろうと、こども文化センターの映画会に申し込んだおいた。

そして最後にお弁当&夕食計画の構築。これは予定通りに進むとは限らないけれど、ある程度ざっくりでもメニューを決めておかないと、食料調達に支障が出てくる。

たぶん、どこのご家庭の主婦もそうなのだろうと思うのだけど、食べる事とお金の事ばかり考えている自分が嫌になる事がある。

それこそお金がうなるほどあれば「黄金週間は家族でレジャーを楽しむぞー」と、行き先の事だけ心配していれば良いのだけろうけど、我が家のよように「出来るだけお金をかけずにレジャーを楽しみたい」となると「情報集める」「手間かける」「身体使う」の3つが不可欠になってくる。

今はまだ「情報集める」あたりり段階なのだけど、はやくも挫けてしまいそう。

……と言いつつ、毎年黄金週間はそれなりに楽しく過ごしている気がする。

気候の良いので外でお弁当を食べるだけでも心が晴れるのも良い。私を含めた家族が楽しく過ごせるよう黄金週間に向けて、しっかり準備していこうと思う。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
日記
スポンサーリンク